親密な異邦人

親密な異邦人
親密な異邦人
チョン・ハナ
古川綾子
講談社
2024年9月11日
10件の記録
  • 昨日読みはじめたばかりだけど図書館から予約の本が次々ときてしまい、焦って今日一日で読了するつもりで読んだ。 すごくおもしろかった!! この本を買った時というか買おうと思った理由があまり思い出せなくて、ジャケ買いに近かったと思う(曖昧な記憶…) あらすじも全然把握してなかったし、なんとなく積読から手に取って読みはじめただけなのに、夢中になって読んでしまった。 経歴や名前を偽って生きてきたイ・ユミの足跡をたどりながら自身の人生を見つめ直すことになった主人公が完璧な人間ではなく欠陥の多い人だったのがよかった。 そもそも昔自分が書いて20部しか刷らなかった小説を「自分が書いた」と言っている人物の妻が「夫が失踪した」と言い出して、手がかりを求めて会いにきたというのがなんともミステリアスでドラマティックだった。 そして後半に向かうにつれてこれはクィア小説だ!と気づく瞬間があったり、ページをめくる手が止まらなかった。 一気に読んでしまったのがもったいなかったなとちょっと思っている。 ドラマは『アンナ』というタイトルらしい。 見たい! ドラマ見たらもう一回読んで復習する!
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年8月3日
  • 積読からピックアップ。 ドラマの原作らしいけどどんなドラマなのか知らない(タイトルも知らない) おもしろかったらきっとドラマも見たくなりそう。
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年5月28日
  • momo
    momo
    @momo5
    2025年3月25日
  • 心がじくじくするーー 嘘と女性が軸になる話 「たぶん、私には誰かの妻や母になる素質がないんだと思う。」と言うところであーって思った、私も薄々感じているけど目を逸らしてる部分だった 主人公は1つの選択をして終わるけど私ならどうするだろうと思った 話の中で信じられないたくさんの人生を見てぐったりする気持ち 表紙の絵とデザインがいい ドラマにもなってるみたいだから調べてみよ
    親密な異邦人
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2024年12月3日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved