神々の国の首都

神々の国の首都
神々の国の首都
小泉八雲
平川祐弘
講談社
1990年11月1日
6件の記録
  • arukitai
    arukitai
    @yoshi-9
    2025年11月3日
  • 群青
    群青
    @mikanyama
    2025年10月31日
    講談社学術文庫。 小泉八雲の「神々の国の首都」は本当にいい、好き。 NHK朝ドラ「ばけばけ」でヘブン先生はついに松江に来たらしい。ドラマでも映像とともに街の音が流れたそうです。 松江ではヘルン先生です。
  • 「狐」の項で、狐は尾で戸を叩くので独特のくぐもった音がして知っている人にはそれとわかる、とあって、おっこれ坂手洋二の戯曲の方の『神々の国の首都』にも出てきたやつ!とちょっと嬉しくなった。ここだけ読むとハーン妖怪おたくっぽいわね。
  • kasa
    kasa
    @tool
    2025年10月11日
    「日本には熱帯地方のような落日はない。光は夢のなかに差す光のように穏やかで、あのどぎついほどの色彩はない。 海を見ても空を見ても、色彩と言うより色合いと言うべきものばかりで、しかも霞のような淡い色合いである。 例えば素晴らしい織物の染色でも分かるように、この国の人々が色彩や色合いに関して示す実に優雅な趣味は、大まかに言って、どぎついものが一つもない温和きわまるこの国土の自然が帯びている地味で優美な色調に由来するものであろう。」 ハーンの描く日本の風景が素晴らしい。
  • kasa
    kasa
    @tool
    2025年9月30日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved