調査する人生

16件の記録
- socotsu@shelf_soya2025年7月16日読み終わった「ある事柄について強く心配することはある意味支配だと思っています」という上間さんの言葉の意味を改めて考えながら、上間さんは、選択肢を奪われるという暴力を受けてきた人たちに、自分で決めることの練習をしてもらう場所を提供している(「おにわ」の話)立場だから「場を提供する」に「支配しない」も当たり前に含まれているのだと今更ながらに思い当たった。
- socotsu@shelf_soya2025年7月14日まだ読んでる研究者の人たちの、これは「運動」には振り切れないものかもしれないけど、「運動」している人にはぬるいと思われるかもしれないけど、といっている行動や研究が個人的には「運動」に接続しているものだとポジティブな意味で感じていて、でもそれも「運動」にまきとられるのはちょっと、と言われるんだろうか 私が考えている「運動」が広すぎるのだろうか?