NHK出版 学びのきほん しあわせの哲学

NHK出版 学びのきほん しあわせの哲学
NHK出版 学びのきほん しあわせの哲学
西研
NHK出版
2021年6月24日
7件の記録
  • k
    k
    @woodeyeheart
    2025年7月12日
    ・人間は承認(評価的・愛情的)と自由(主体的=探索、創造、成長・受動的=義務からの解放)を求める ・承認と自由の繋げ方=自分の軸による達成 ・幸福とは理想像、幸福感、幸福だという認知→言い換えると:生の可能性、生の実感、生への再認識? ・ルサンチマン=意思の歯ぎしり→喜びと自由の喪失である、自分には今何ができるか何をしたいかを問うこと・喜びをつくりだしていくこと
  • おにゆり
    おにゆり
    @oniyuri0123
    2025年5月23日
  • おにゆり
    おにゆり
    @oniyuri0123
    2025年4月20日
    批評とは、他者を通じた自己理解(対話)であり、「よさ」を確かめ合うことなんだね
  • 以前に読み終わっていても、突然手にとって家で立ち読みするタイプの本。とても分かりやすい文章で読んでいる最中に、”そうゆう事やってるなぁ”と思うところが多くて頷ける。実物の表紙の色合いもいい💚
    NHK出版 学びのきほん しあわせの哲学
  • 🩷
    🩷
    @__gnbrz
    2025年3月7日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved