Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
🩷
🩷
🩷
@__gnbrz
目指せ年間40冊📚
  • 2025年11月20日
    カフネ
    カフネ
    後半の展開結構詰め込みまくってない?と感じたけど、気づいたら涙出てたなあ🥲 もう一回読み返したくなる一冊!!
  • 2025年11月17日
  • 2025年11月16日
    平場の月
    平場の月
  • 2025年11月16日
    カフネ
    カフネ
  • 2025年11月16日
    礼讃 (角川書店単行本)
  • 2025年11月16日
    木嶋佳苗 法廷証言
    木嶋佳苗 法廷証言
  • 2025年11月16日
  • 2025年11月16日
    虚弱に生きる
    虚弱に生きる
  • 2025年11月16日
    出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと
    読みたい本が増えた!本を勧めるって相手への向き合いと本の膨大な知識が必要だよなあ、作者さんはたくさん本を読んで本が大好きなんだなというのが伝わった 好きなことをいろんな角度から愛していきたくなる、勇気もらえた!!
  • 2025年11月16日
    チョコレート・ピース
    青山先生の本はいつも心あったまるし丸ごと包み込んでくれるなあ、もう一回読んでまた味わいたい
  • 2025年10月23日
    さみしい夜のページをめくれ
  • 2025年10月16日
    増補改訂版 スマホ時代の哲学 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険
    少し難しかった!!エヴァ見たくなるよ そして本を読んだ後すぐにスマホを触ってしまったよ! この本から何をどう受け取れれば良いのか、自分の感じたことは合ってるのかの答え合わせをしてしまう、そしていろんな人の感想を読んで、安心し、他人の感想をあたかも自分が感じたことかのようにすり替えてしまう、こうやってモヤモヤとかから離れていってしまうんだ
  • 2025年9月12日
    星空の谷川俊太郎質問箱
    星空の谷川俊太郎質問箱
    質問の答えは存在しない みんな分かってるけど、質問してしまうものだね 最果タヒさんが巻末エッセイを書いてて、一度で二度美味しい本であった
  • 2025年9月12日
    口から入って尻から出るならば、口から出る言葉は
    思考しながら文章を書いて、思考するために文章を書いているのが伝わった
  • 2025年9月12日
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
    まずは少しずつ自分がいいなって思うものを身の回りに集めていきたい
  • 2025年9月8日
    湯気を食べる
    湯気を食べる
    「自炊は調律」が1番好きだったなあ 自分がしてることについて、相手から偉いね!って言われると何だかムッとしてしまう気持ちわかる、自分が好きでやってることを相手の自虐自語りのおかずにされてる気分になって、めっちゃ嫌 腹減った、自炊は自己表現だなって思った
  • 2025年9月4日
    これが生活なのかしらん
    金の微糖ってお話好きだなー甘いんかよ!みたいな身勝手な裏切られって結構ある
  • 2025年9月3日
    私の生活改善運動 THIS IS MY LIFE
    今の住まいに引っ越してきて半年くらい経ってるけど、満足できてないからわたしも生活改善運動をしたい!
  • 2025年9月3日
    湯気を食べる
    湯気を食べる
    くどうれいんさん大好きなので、たのしみだあー!
  • 2025年9月3日
    これが生活なのかしらん
    ずっと気になってた本!!現時点で面白すぎるんだ
読み込み中...