

本が好きな猫
@nekomum
日本の本と英語に翻訳された本を読むのが好きです。猫が登場していたり、表紙に猫の絵があると買ってしまう傾向があります🐾
- 2025年7月12日ユキヒョウさんの宝石店 ふわふわカフェラテと祝福のアクアマリンこなつ,横田アサヒ読書日記読み終わったアマゾン海外発送レベルが違うキュートなカバーに惹かれて購入。「満月珈琲店の星読み」と「コーヒーが冷めないうちに」に似た構成で、よりほんわかした雰囲気なのに、さりげなく深いい話もあって、とても穏やかな気持ちで読めた✨宝石店なのに、まるでカフェみたい。ペンギンブレンド珈琲の香りが本から漂ってきそう🐧☕️
- 2025年7月9日こちらあみ子今村夏子読書日記読み終わった終わりに近づくにつれて「?」と、プロローグが繋がった。最初からページをめくる手が止まらず、今日一日で読了👓 日本語版だったら言葉がストレート過ぎて、私には読むのが少し辛くなっていたかもしれない。翻訳版の満足度は💯
- 2025年7月9日こちらあみ子今村夏子読書日記買った読み始めた初めて読む、今村さんの本。 2011年に三島由紀夫賞と太宰治賞を受賞したデビュー作。 2023年に発売された翻訳版で読み始めた。プロローグの、あみちゃんとあみちゃんの友達の会話が可愛くて微笑ましかった🌼 さあ、これからどんなストーリーになっていくんだろう。
- 2025年7月8日
- 2025年7月6日A Street Cat Named BobJames Bowen買った古本今日、古本市で買った🐾ジンジャー猫のボブと、ストリート・ミュージシャンだったジェームスのバイオグラフィー本🇬🇧 映画では号泣したし、この本は手に取っただけで、心にじんわりくるものがある。
- 2025年7月5日
- 2025年7月5日
- 2025年7月2日
- 2025年6月30日
- 2025年6月28日
- 2025年6月26日I Went to See My FatherKyung-Sook Shin買った読んでる韓国文学同じ作者、キム・ギョンスクの「母をお願い」に続く“父バージョン”という感じ。1930年代以降の時代背景、老いた父の現実に向き合う娘。字が小さくて読むのに時間がかかるけれど、これからの展開が楽しみ✨
- 2025年6月26日The Bookshop WomanCatriona Anderson,Nanako Hanada読み始めた図書館本「出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと / 花田菜々子」 の翻訳版📙 図書館の順番が回ってきた。これは買って読みたいかも。
- 2025年6月20日
- 2025年6月19日
- 2025年6月18日母をお願い安宇植,申京淑読書日記まだ読んでる第三章 / 夫 を読み終わり、最後の章 / 母 を読み始めた。第二章の長男は、母に対しての後悔が多くて絶望的。夫は、男尊女卑が暗黙の社会ルールであるように、一切、妻を思いやることがなかったけど、決められた結婚に踏み切った若い日の夫の決断には人間の情が見えた✨
- 2025年6月18日サヨナラは言わないアントニオ・カルモナ,加藤かおり気になる見かけた読みたい本屋さんに行かなくても、Amazonでチェックしなくても.. ここで読みたい本を見つけられるのはいいんだけど、増えちゃって困る💦
- 2025年6月13日
- 2025年6月12日江戸の家計簿磯田道史読書日記図書館で借りた買いたい江戸時代の暮らし丸わかり本🥢食文化や武士の日々、当時の職業、品物の価格など、読んでいて全部、なるほど〜。ってなる。説明に使われてる浮世絵とイラストも、とても良くて飽きない✨
- 2025年6月11日The Lantern of Lost MemoriesSanaka Hiiragiまたいつか買ったかつて読んだ“人生写真館の奇跡” - 柊サナカの翻訳版📗お店で見た時、どんな話なのかも知らずに、日本のベストセラーという言葉だけで購入。読んでみると、どんどんストーリーに引き込まれていく、心じんわり本だった✨
- 2025年6月10日
読み込み中...