女性政治家が増えたら何が変わるのか
7件の記録
積読本を減らしたい@tsundoku-herasu2025年11月7日読み終わった5月3日日本経済新聞 7月12日東京新聞書評欄掲載 『男女平等になるというのは、女性が男性と等しく権利や発言権を得ること。そしてその先にあるのは、「女性が」生きやすい社会になるのではなくて、「誰もが」生きやすい社会になることなのだ』
読書日和@miou-books2025年5月29日読み終わった「地方議会は女性にとって最高の職場。生活に根差した政策に取り組め、転勤もない。」確かに、そういう視点で見ていなかった。 自分の中でも、政治家に対する偏見(二世三世のエスタブリッシュメントがやるものだよねー、と思っていたけれど、政治って生活に根ざしたものなんだ。私たちも生活のプロじゃないか、もっと自分ごととして向き合おう、と背中押された気分










