いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 -

いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 -
いいかげんなイタリア生活 - イタリア在住15年の私が見つけた頑張りすぎない生き方 -
ワダ・シノブ
ワニブックス
2022年7月25日
10件の記録
  • LUCiA
    LUCiA
    @gogo
    2025年5月3日
    イタリア語を習い始めたらイタリアの色んなことが気になり始めた。作者のワダシノブさんのnoteは以前から読んでいたけど、それはイラストがステキだったから。イタリア要素は気にしてなかった。なのにイタリアが気になりだした途端にこの本を手に入れた。ケータイの画面で見るイラストより、紙の本で見るイラストは何倍もかわいいし、本文中のイラストのレイアウトも絶妙でずっと眺めていたくなる。イタリア人のメンタルについての話が多かったが、今度は仕事について等、書いて(描いて)欲しいな。
  • rep
    rep
    @toponder_r
    2025年4月10日
    お風呂で一気読みしちゃった〜🛀🫧 文化の違い、合いそうだなぁって思うものもあれば合わなそうだなって思うものもあるけど共通して自分の意見とかやりたいこととか、大事にしたいことっていうのが明確になってるような文化だと気付き。 ちょっとずつでも取り入れたい。何に対しても分け隔てなく大事にするって心の余裕的にも時間的にも難しいから、その中でも優先度つけて大事にしたいものをきちんと大事にできるように過ごせるようになりたい!
  • rep
    rep
    @toponder_r
    2025年4月8日
    Xでこの方のパスタの作り方が流れてきて、気になる!と思って手に取った。いいかげんは良い加減、自分の気持ちに素直に、かつ、それが失礼にならない文化って素敵
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月31日
  • u m i
    u m i
    @u__mi73
    2025年3月31日
  • たなか
    たなか
    @1oz4_
    2025年3月16日
    適当に楽しく生きたい。 この人のXも最高なので是非。
  • かぱす
    かぱす
    @kappas
    2024年5月18日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved