まともがゆれる -常識をやめる「スウィング」の実験
7件の記録
noko@nokonoko2025年9月4日読み終わった借りてきた心に残る一節野生動物とミサさんやかなえさんを並べるのもどうかと思うが、僕にはこのように時間を過ごすことがなかなかできず、「いつも何かをしなければいけない感じ」に囚われている。これは、多くの現代人が罹患している「病」のようなものではないだろうか。 せっかくの休日に「ただぼ〜っとしている」ミサさんの、せっかくの昼休みに「ただ足をブラブラさせている」かなえさんの、「尺の使い方」のなんとゴージャスなことだろう。…けれどそんな「何もしない時間(何もしていないように見える時間)」が人を休息させたり、回復させたり、メチャクチャ大切なのだと思うし、ふたりが柔らかに発しているのは「せっかく生まれてきたのだから」という強迫的な押しつけではなく、「どうせいつかは皆、死ぬから安心して。ね。」という、ついつい忘れがちな真実なのかもしれない。 「人に迷惑をかけること/人とのあいだに煩わしさを生むこと」 ギリギリアウトをセーフに。どうしようもない弱さを強さに。そして、たまらん生きづらさをユーモアに。








