

だるま
@daruma_0106
好きな作家は森見登美彦や岸本佐知子
好きなことは本屋と図書館を巡ること
- 2025年8月27日
- 2025年8月27日
- 2025年8月26日
- 2025年8月26日
- 2025年8月25日惑星語書店カン・バンファ,キム・チョヨプ読み終わった短編とは知らず図書館で予約して借りた 『地球の果ての温室で』につながるような話や、表題作「惑星語書店」など、ワクワクなSFの設定だけど今と地続きで、ちょっと寂しさや切なさがある、不思議な魅力にあふれている
- 2025年8月24日
- 2025年8月24日
- 2025年8月20日
- 2025年8月15日
- 2025年8月15日fika(フィーカ)世界一幸せな北欧の休み方・働き方芳子ビューエル読み終わったシナモンロールが食べたくなった! 北欧のシンプルさ(料理も家具も暮らし方も)に無用の憧れを抱く。自然と笑顔になるよう訓練しようと思った。
- 2025年8月12日
- 2025年8月12日不自由から学べること川原マリア読み終わったなぜ図書館で予約したのか思い出せない本 悩みも心の持ちようで捉え方が変わったりするよねというのを、聖書の言葉を引きながら紹介してくれる。無宗教だが、聖書って色々なことを名言として書いてあってすごいなと思った。 あと、恩を受け取ったら別の誰かに送るという考え方も好きだと思った。
- 2025年8月11日ネガティヴ・ケイパビリティで生きる朱喜哲,谷川嘉浩気になる
- 2025年8月11日
- 2025年8月10日ゲーテはすべてを言った鈴木結生読み終わった久しぶりに小説を一気読み!面白かった 学問が好きな人が書いたんだなとぼんやり嬉しさを感じた。 何かに引っかかって夢中になって取り憑かれたように調べる過程が素敵に描かれていた。 それだけじゃなく、研究と捏造の話や、ソースはどこ?のそもそもの話など興味がそそられるテーマが散りばめられていてよかった。 言葉にまとめるにはもう少し時間がかかる。
- 2025年8月9日
- 2025年8月9日本でしたヨシタケ・シンスケ,又吉直樹気になる
- 2025年7月30日四角形の歴史赤瀬川原平読み終わった
- 2025年7月30日北欧こじらせ日記 フィンランド起業編週末北欧部chika読み終わった
- 2025年7月30日「弱いまま」で働く やさしさから始める小さなリーダーシップ論エミリア・エリサベト・ラハティ,古賀祥子気になる
読み込み中...