太陽の子

太陽の子
太陽の子
灰谷健次郎
KADOKAWA
1998年6月23日
4件の記録
  • Kadoma
    Kadoma
    @Enchin2011
    2025年8月16日
    終戦記念日用 悲しい話はあまり好きじゃないけど、母に勧められて読んだ。 すごく良い話だけど最後の結末がやっぱり悲しい。  戦争について考えさせる一冊。 3日で読了⏳
  • 散策舎
    散策舎
    @sansakusha
    2025年8月2日
  • 句読点
    句読点
    @books_qutoten
    2025年6月30日
    店でやってる読書会で読んだ。 6月だから沖縄の本がいいと思い選ぶ。タイトルは有名で知っていたけどそれまで読んだことがなかった。読んで、本当に心が揺さぶられた。 まずなんといっても登場人物たちが全員魅力的。さまざまな痛みや悲しみを抱えながらも、だからこそ人の痛みもよくわかる人たちだからとても優しい。戦争が何をもたらすか、歴史の教科書で知識だけ学ぶのでは得られない、生々しい感情、人ごとではなく自分の心が痛む思いを、こうした文学は伝えてくれる。「肝苦さ」(ちむぐりさ)の感覚を読むものにももたらす。文学、人の語りの力。戦後80年の今読めてよかった。沖縄にも行ってみたい。
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年6月30日
    ずいぶんと前に読んだ…
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved