Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Kadoma
Kadoma
Kadoma
@Enchin2011
好きなジャンルはファンタジー、歴史小説、ミステリー、ライトノベル、漫画
  • 2025年8月24日
    すべての恋が終わるとしてもー140字の恋の話ー
    さくさく読めた。 終わり方が切ないもの、少し笑えるもの、泣けるものなどいろいろあった。 140字だけでここまで伝えられるのが凄い。(いまいち分からないものもあったけど) 続編も読んでみたい。 1日で読了⏳
  • 2025年8月23日
    満月珈琲店の星詠み
    満月珈琲店の星詠み
    毎日少しずつ読んだ。 穏やかで綺麗な物語。 言葉遣いとか風景(情景)の表現の仕方がどれも幻想的で素敵。 でてくるスイーツとドリンクも全部美味しそうだった。ネーミングも星の名前が入ってて雰囲気に合っていた。 3日で読了⏳
  • 2025年8月22日
    しあわせは食べて寝て待て 1
    寝る前にちょこっと読んだ。 リラックス効果抜群。 薬膳料理ちょっとやってみたい。でてくる料理が全部美味しそうだった。 ドラマ化されてるみたいだからそっちも観てみたい。
  • 2025年8月19日
    イクサガミ 天
    本屋で見て気になった
  • 2025年8月18日
    東京喰種トーキョーグール 3
    1巻読み終わった。 主人公が喰種側になるとは思わなかった。 次巻に期待
  • 2025年8月18日
    星が吸う水
    星が吸う水
    思ったより短かった。 暇つぶし
  • 2025年8月16日
    殺人出産
    殺人出産
    相変わらず読んだあとにゾッとする内容。 最初の「殺人出産」の章が一番怖かった。  産み人にはなって10人産めば1人殺してもいいと言う新しい少子化対策用のシステム。新しい世界についていけなかった人達にとってそれがどれだけ残酷かが描写される。そして世代が変わるにつれ、どんどんそれが常識になっていくのが恐ろしい。 今の常識なんてものは簡単に変わりうることを思い知らされた。 2日で読了⏳
  • 2025年8月16日
    太陽の子
    太陽の子
    終戦記念日用 悲しい話はあまり好きじゃないけど、母に勧められて読んだ。 すごく良い話だけど最後の結末がやっぱり悲しい。  戦争について考えさせる一冊。 3日で読了⏳
  • 2025年8月13日
    超新釈 5分後にエモい古典文学 桜咲く春に君を想う
    古文と古典の勉強をしようと思って買った。 古文の文法とか解読の勉強にはならなかったけど、古典の理解度が高まった気がする。 かなり現代風に翻訳(再現)されていて凄い。 ちょっと共感できる「あるある」みたいなのがたくさんあって古典により親しみを持ちやすくなっている。 テンポが良くてさくさく読めた。
  • 2025年8月13日
    ウスズミの果て 1
    絵がすごく綺麗。
  • 2025年8月13日
    君との終わりは見えなくていい (スターツ出版文庫)
    主人公の心境の描き方が面白い。
  • 2025年8月11日
    19番目のカルテ 徳重晃の問診 1巻 (ゼノンコミックス)
    ドラマもちょこっと観た。
  • 2025年8月10日
    金沢古妖具屋くらがり堂
    妖の多種多様な性格が面白い。 さくさく読めて暇つぶしにちょうどいい。 1日で読了⏳
  • 2025年8月10日
    恋せぬふたり
    恋せぬふたり
    面白かった。 アロマンティック アセクシュアルって言う言葉を初めて知った。 『恋せぬふたり』ってタイトルにあるけど、本当に恋しないんだ、と思った。 文章から滲み出る、二人と周りの人達の違いみたいなのを通して、「普通」について考えさせられるあたりが村田沙耶香さんの作品と少し似ている様な気がする。 けど、それに反して文章は軽快で結末がハッピーエンドだから村田沙耶香さんの作品みたいな読んだ後のおどろおどろしさみたいのはなかった。 読んだあとはスッキリできる。 1日で読了⏳
  • 2025年8月8日
    アミュレット・ホテル
    さくさく読めた。 犯罪者達のホテルで起きた殺人の謎をホテル探偵が解き明かしていく話。 アリバイ崩しはいいんだけど、動機が薄かったり曖昧なものも結構あった。(そこはまぁ犯罪者のホテルだから皆結構簡単に殺人したりするのかもしれないけど) 話のテンポが良くて、気軽に読める。 一晩で読了⏳
  • 2025年8月8日
    成瀬は天下を取りにいく
    癒された。 寝る前に少しずつ読むつもりが、面白すぎて一晩で一気に読んでしまった。 成瀬みたいなタイプのヒロインは珍しいと思う。 成瀬が一言喋るたびに笑ってしまいそうになる。 母親に成瀬ってちょっとあんたに似てるよね、と言われて少し心外。さすがにそこまで変わった性格はしてないと思う。 続編もコミック版も読みたい。
  • 2025年8月5日
    死神の精度
    死神の精度
    Readsで紹介されてたから本屋で買ってきた。 死神×人間ドラマ 何か事件が起こるわけでもなく、ただ淡々と仕事と音楽が流れていく日常を描いただけなのにすごく面白い。 最後の章「死神対老女」で、他の章に登場した人物が再登場したのが少し予想外だった。 続編もでてるみたいだから読んでみたい。 3日かけてじっくりリラックスしながら読んだ⏳ あと、有隣堂で買うと綺麗なブックカバーがついてきた↓
    死神の精度
  • 2025年8月4日
    陰陽師と天狗眼 -巴市役所もののけトラブル係ー
    シリーズの1冊目 最後の展開が少し予想外
  • 2025年8月4日
    雨上がり、君が映す空はきっと美しい (スターツ出版文庫)
    映画を通して深まっていく仲みたいのが良い。 暇つぶしにちょうどいい 2時間程で読了
  • 2025年7月18日
    成瀬は天下を取りにいく
    話題になってたから試しに買ってみた。 最初の2章だけ読んだ。 面白くてほっこりする
読み込み中...