死なないと、帰れない島

死なないと、帰れない島
死なないと、帰れない島
酒井聡平
講談社
2025年7月4日
8件の記録
  • 読書日和
    読書日和
    @miou-books
    2025年10月26日
    太平洋戦争屈指の激戦地となった硫黄島、その硫黄島での遺骨収集活動を描いたルポルタージュ。 正直沖縄戦については自分でも調べたりしていたけれど、硫黄島については映画も見ていないし知識ゼロだった。そして戦後80年たった今でも、当時の住民の帰島が許されていないことも、この本を手にするまで知らなかった。 当時の貴重な写真もふんだんに掲載され、そしてそこに写っている少年たち、16歳という年齢で一律に線を引かれ、島に残り玉砕せざるを得なかった子供たち。どんな思いだったのか、島を出るときに見送られた側の表現を読むたびに、心が揺さぶられる。16歳なんて、まだほんの子供じゃないか。。 戦争に負けるという事、そして父島、母島は帰島が進むのになぜ硫黄島だけ帰れないのか、よく調べられていて読みやすかった。戦後80年の節目に読めて良かった。
  • ひょんうく
    ひょんうく
    @nestra23
    2025年9月24日
  • yo_yohei
    yo_yohei
    @yo_yohei
    2025年9月16日
    TBSラジオ「Session」の特集“【シリーズ戦後80年】硫黄島の元島民たちは、なぜ今も故郷に帰れないのか”で知った本。 硫黄島に帰島させない法的根拠がないこと(つまり憲法違反であるということ)、硫黄島返還時にアメリカとの密約があるのではないか、アメリカが硫黄島を支配していたときに硫黄島を核兵器の部品を隠す基地を作っていたこと(だから、民間人はいない方がいい)等、知らないことだらけだった。 本を読んで、もっと詳しく知りたい。
  • 碧の書架
    碧の書架
    @Vimy
    2025年9月4日
    「硫黄島上陸」が良かったので、こちらも読みたいです。
  • Cota
    Cota
    @Cota-CAT4rd
    2025年9月3日
  • あおい
    @aoi00055
    2025年8月13日
  • yo
    yo
    @dofashimila
    2025年8月4日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved