青い壷 新装版

17件の記録
- 3710@minato_37102025年8月30日読み終わった借りてきた読みやすい文体だなぁと思っていたが思いの外古い小説で驚いた。 戦前から現代まで人間の悩みの内容は基本あまり変わらないのがおかしい。 嫉妬や羨望、遺産相続に介護問題、あまりに現代人にも覚えがあるものばかり。そんな人間の悲喜交交を青い壺はなすがまま静かに見つめている。 個人的には2話の寅三と12話のシメのエピソードが印象的だった。 寅三のおかしくなっていく様子が静かにおそろしい。 シメは最後の「極楽だ」の一言に詰まっている。日常の小さな幸せを大切に愛でながら生活する描写が良い。パリパリと砕ける花びらの音の幸福感も。
- 祥@kino_s52025年5月19日読み終わった見事に勘違いされていく様が、面白かったです。 1話に出てきた壺の作者がこの壺の辿った道筋を知ったら魂消るだろうなと思いつつ、最終的に信じてもらえず可哀想だった。