Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
祥
@kino_s5
のんびりと読書の記録を残していけたらなと思います。 よろしくお願いします。 小説/漫画/ドラマ化・映画化した作品/etc…
  • 2025年6月20日
    国宝 上 青春篇
  • 2025年6月19日
    迷路館の殺人<新装改訂版>
  • 2025年6月2日
    迷路館の殺人<新装改訂版>
  • 2025年5月31日
    スワン
    スワン
    「爆弾」を読んでから、この作品を手に取りましたが、こちらも色々と考えさせられる作品でした。 理不尽な悲劇が降りかかった時、それに対する行動としての「正解」は誰にもわからないし、そもそも「正解」なんてものは存在しないのかもしれない。それでも運良く当事者にならずに済んだ「観客」は、「こうできたのではないか」「あの時の行動は間違っていたんじゃないか」と舞台の外側で「正解」を、「正義」を振り翳して当事者たる「登場人物」を好き勝手に責め立てる。どこまでも残酷で、でもそれが哀しいかな世界というもので。それをわかって、「真実」を湖の底に沈めて「わかりやすいシナリオ」を演じる事を選んだ彼女は強いなと思いました。 何が起こったのか紐解かれる中で、生き残った当事者達の行動や何故嘘をついていたのか、何に怯えていたのかも納得できる。 でも自分の保身の為に、彼女を悪者にした同級生もその同級生と親しい先生も、ちょっと読んでて許せなかった。
  • 2025年5月26日
    NO.6[ナンバーシックス]再会#1
  • 2025年5月25日
  • 2025年5月20日
    スワン
    スワン
  • 2025年5月19日
    青い壷 新装版
    青い壷 新装版
    見事に勘違いされていく様が、面白かったです。 1話に出てきた壺の作者がこの壺の辿った道筋を知ったら魂消るだろうなと思いつつ、最終的に信じてもらえず可哀想だった。
  • 2025年5月19日
    ラブカは静かに弓を持つ
  • 2025年5月12日
    はるか、ブレーメン
  • 2025年5月7日
    千年のフーダニット
  • 2025年5月4日
    アリアドネの声
  • 2025年4月30日
    青い壷 新装版
    青い壷 新装版
  • 2025年4月29日
    爆弾
    爆弾
    後半にいくにつれ、急き立てられるような気持ちになりました。其々の視点で物語が進むから、ここの部分が登場人物の思考に引っかかって、点と点が繋がって、そうして謎を解いているのだなと。本当にパズルを解いているような感覚になった。実写映画が楽しみです。
  • 2025年4月23日
    街とその不確かな壁(上)
  • 2025年4月14日
    爆弾
    爆弾
  • 2025年4月11日
    リボルバー
    リボルバー
  • 2025年4月10日
    磁極反転の日
    磁極反転の日
  • 2025年4月9日
    方舟
    方舟
  • 2025年4月5日
    少年と犬
    少年と犬
    先日、映画を観てきました。 小説とはまた違った内容・構成で、原作を読んで内容を知ってても楽しめました。 多聞役のこがかわいかった。
読み込み中...