ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族

ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族
ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族
加藤昌嘉
栞葉るり
KADOKAWA
2025年7月25日
11件の記録
  • るー
    @lue_hidy
    2025年8月16日
  • イコ
    @gb_hao
    2025年8月8日
  • ブックスエコーロケーション、7月31日(木)オープンしております。19時まで。 栞葉るり『ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族』KADOKAWA 古典は実質、インターネット――大昔に日本でバズった作品たちを古典という。 にじさんじ所属Vtuber・栞葉るりが古典の魅力を語る!
    ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族
  • みやしば
    みやしば
    @miyash1ba
    2025年7月30日
  • でん
    でん
    @den746book
    2025年7月29日
    日本古典ガチ勢 にじさんじのライバー 琹葉るりの企画「ゆるゆる文学教室」から生まれた(る)本。7月発売 https://youtube.com/playlist?list=PLvqpBo1ZeA3p7lQhxK95WUmPMuxCXp-aY&si=Q6edJFH7K4ny0M1c 20250726 kindleで買ったが、失敗だった。紙のほうが良かった。 20250729 読了。
  • enoki
    enoki
    @en0ki
    2025年7月28日
    ちょこちょこ swm でお世話になっている家長むぎさんが所属されているにじさんじの方が古典導入本を出すというので気になって買った本。 興味を持ってもらうことを重視した配信っぽい言葉選び(オタクはみんな〜的な誇張表現など)にはときにむず痒さを感じつつ、古典の授業にかたさと退屈さを感じていた(いる)層への「楽しさ」「気楽さ」へのアプローチとしては良いのでは、と思った。監修も入っているし。 紹介されている例に挙げられていた諸々はあまり私向けではなかったけど、これまでの歴史の中でたくさん作品があり、現代語訳もされているものがあることを考えると、もっと気軽に手に取ってみてもいいのかもしれないな。
  • 風来書房
    風来書房
    @furai_books
    2025年3月19日
    チャンネルで不定期に配信している「ゆるゆる文学教室」での、「かみ砕いて感覚的に限りなく近いものに例える」上手さがすばらしい人。なので発売を楽しみにしている。 くずし字も読めるらしいのでオタクとしてもだいぶディープなガチ勢な気がする。
  • のこ
    @noco-rob0
    2025年3月16日
  • ※
    @oooooooo
    2025年3月7日
  • さら
    @sgnmrmr
    2025年3月6日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved