Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ブックスエコーロケーション
ブックスエコーロケーション
ブックスエコーロケーション
@books-echolocation
〈S Fとボクらの場所〉をテーマにした、新刊と古本を扱う本屋です。 松本市女鳥羽で営業中。open11−19 火・水定休 駐車場なし 選書や本のお探しなど承ります。 やつはみ読書会は課題図書を読んでおしゃべりする会です。 web shop https://echolocation.base.shop/
  • 2025年8月25日
    シェニール織とか黄肉のメロンとか
    ブックスエコーロケーション、8月25日(月)オープンしております。19時まで。 江國香織『シェニール織とか黄肉のメロンとか』ハルキ文庫 50代後半の女性3人と彼女たちをとりまく人々の、おいしく楽しい(時に切ない)日常を、かろやかに濃やかに描く珠玉の長編小説。
    シェニール織とか黄肉のメロンとか
  • 2025年8月24日
    さよならは言わない
    ブックスエコーロケーション、8月24日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 十文字青『さよならは言わない』書肆imasu 医師から末期癌を告げられた作家には、多くの進行中のシリーズがあり、そして別れた妻と子がいた。病状を切りだせぬなか、彼の前にかつての同級生が不意に現れる。十文字青が書き下ろしで贈る、「作家」の物語。数量限定サイン本で入荷しております。 #十文字青 #さよならは言わない #書肆imasu #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    さよならは言わない
  • 2025年8月23日
    涙の箱
    涙の箱
    ブックスエコーロケーション、8月23日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 ハン・ガン、きむふな訳『涙の箱』評論社 ノーベル文学賞作家ハン・ガンがえがく、大人のための童話。しかし童話と銘打ちながらも、深い絶望や痛みを描き、そこを通過して見える光を描く彼女の作品世界を色濃く感じられる1冊。装画:junaida #ハンガン #涙の箱 #きむふな #junaida #評論社 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    涙の箱
  • 2025年8月23日
    すべての、白いものたちの
    すべての、白いものたちの
    【イベント告知】 やつはみ読書会八十冊目 ハン・ガン、斎藤真理子訳『すべての、白いものたちの』河出文庫 場所:ブックスエコーロケーション 日時:2025/08/23(土) 15:00‐17:00 参加費:500円 ご予約お待ちしております〜。 https://kasuka.hatenadiary.jp/entry/2025/07/26/114049
  • 2025年8月22日
    生命活動として極めて正常
    ブックスエコーロケーション、8月22日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 八潮久道『生命活動として極めて正常』角川書店 男ばかりの老人ホームで姫として君臨するおじいさんが、全然なびかないおじいさんを落とそうとする「老ホの姫」、社員の殺害が制度として組み込まれている会社を描いた「生命活動として極めて正常」他、七人の数奇な運命を描いたSF短編集。第1回北上次郎「面白小説」大賞受賞。 #八潮久道 #生命活動として極めて正常 #角川書店 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    生命活動として極めて正常
  • 2025年8月21日
    青がゆれる
    青がゆれる
    ブックスエコーロケーション、8月21日(木)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 雛倉さりえ『青がゆれる』創元文芸文庫 彼女以外に好きになれる人間は世界中のどこにもいないと信じることができた。 思春期の儚い恋と傷の痛みを描いたデビュー作品集、書き下ろしを加え改題文庫化。
    青がゆれる
  • 2025年8月17日
    文字渦(新潮文庫)
    ブックスエコーロケーション、8月17日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 円城塔『文字渦』新潮文庫 秦の始皇帝の陵墓から発掘された三万の漢字。希少言語学者が遭遇した未知なる言語遊戯「闘字」。膨大なプログラミング言語の海に光る文字列の島。フレキシブル・ディスプレイの絵巻に人工知能が源氏物語を自動筆記し続け、統合漢字の分離独立運動の果て、ルビが自由に語りだす。文字の起源から未来までを幻視する全12篇。第43回 川端康成文学賞、第39回 日本SF大賞ダブル受賞にして、ルビ遣いでSNSでも話題の文字SF。 #円城塔 #文字渦 #新潮文庫 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    文字渦(新潮文庫)
  • 2025年8月16日
    シリコンバレーのドローン海賊
    シリコンバレーのドローン海賊
    ブックスエコーロケーション、8月16日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 ジョナサン・ストラーン編『シリコンバレーのドローン海賊 人新世SF傑作選』創元SF文庫 人新世(じんしんせい)とは「人間の活動が地球環境に影響を及ぼし、それが明確な地質年代を構成していると考えられる時代」、すなわちまさに現代のことである。パンデミック、世界的経済格差、人権問題、資源問題、そして環境破壊や気候変動問題……未来が破滅的に思えるときこそ、SFというツールの出番だ。グレッグ・イーガンら気鋭の作家たちによる、不透明な未来を見通すためのアンソロジー。 表題作の「シリコンバレーのドローン海賊」は、巨大通販サイトの重役の親を持つ少年が友人たちと、その通販サイトの運送ドローンを海賊する話。現代と地続きの格差をこういうふうに描くのかとラストのやりきれなさがすばらしい作品です。 #シリコンバレーのドローン海賊 #創元SF文庫 #人新世 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    シリコンバレーのドローン海賊
  • 2025年8月15日
    図書館のお夜食
    ブックスエコーロケーション、8月15日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 原田ひ香『図書館のお夜食』ポプラ社 食×本×仕事を味わう長編小説。 好きだけでは、乗り越えられない夜がある。 傷ついた日こそ、心に染みるお夜食を。
    図書館のお夜食
  • 2025年8月14日
    本の背骨が最後に残る
    ブックスエコーロケーション、8月14日(木)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 斜線堂有紀『本の背骨が最後に残る』光文社 要注目の新鋭作家にして若きビブリオマニアが、凶暴な想像力を解放して紡いだ、絢爛甘美な七つの異界。 あなたも、この物語の一部になる。
    本の背骨が最後に残る
  • 2025年8月11日
    暗号の子
    暗号の子
    ブックスエコーロケーション、8月11日(月)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 宮内悠介『暗号の子』文藝春秋 新しい暗号通貨、分断のないSNS、超小型人工衛星――テクノロジーによって人間性が剥奪されることがある。しかしそれでも技術を使うのはあくまで人間であり、人間性を、テクノロジーを取り戻すこともできるとそう思わせてくれる作品集。最近読んだなかでいちばんおもしろかったSF短編集です。 #宮内悠介 #暗号の子 #文藝春秋 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    暗号の子
  • 2025年8月9日
    翻訳百景ふたたび (HHブックス)
    ブックスエコーロケーション、8月9日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 越前敏弥『どれから読む?海外文学ガイドブック英語編』HHブックス 先日ご来店いただいた翻訳家・越前敏弥さんのHHブックス第3弾。NHK《基礎英語2》テキストの2022年4月号から2025年3月号までにリレー連載された中高生向けの海外文学紹介コラムを再構成・加筆。6人の翻訳者がぜひ読んでもらいたい英語圏の文学作品をそれぞれ6作ずつ紹介。純文学・ミステリー・SF・ヤングアダルト(YA)などなど、さまざまな作品が並んでいる、楽しいブックガイド。 越前さんのサイン入りはもちろん、スティーブン・キングの訳者として知られる白石朗さんのサインも! HHブックス既刊もサイン本で再入荷しております。 また本日と明日は大町市の「動物だらけのふわまるしぇ」にもイベント出店しております。ぜひお出かけください。 #越前敏弥 #どれから読む海外文学ブックガイド英語編 #HHブックス #白石朗 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    翻訳百景ふたたび (HHブックス)
  • 2025年8月8日
    ひらがなの世界
    ブックスエコーロケーション、8月8日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 石川九楊『ひらがなの世界』岩波新書 ひらがなはすごい。 ひらがなの不思議に書家が挑む! ふだん使っている文字が違ってみえてくる!?
    ひらがなの世界
  • 2025年8月7日
    本が読めない33歳が国語の教科書を読む
    ブックスエコーロケーション、8月7日(木)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 かまど・みくのしん『本が読めない33歳が国語の教科書を読む』大和書房 オモコロ発!32歳で読書を始めた男の次なる挑戦! 泣ける!笑える!元気が出る!あなたも読書がしたくなる!
    本が読めない33歳が国語の教科書を読む
  • 2025年8月4日
    おいしくってありがとう 味な副音声の本
    ブックスエコーロケーション、8月4日(月)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 平野紗季子『おいしくってありがとう 味な副音声の本』河出書房新社 大人気ポッドキャスト&ラジオ番組、ついに書籍化! 食べ過ぎを心配するほど人生は長くない。 長谷川あかり、くどうれいんら豪華ゲスト陣に注目!
    おいしくってありがとう 味な副音声の本
  • 2025年8月3日
    領土
    領土
    ブックスエコーロケーション、8月3日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 諏訪哲史『領土』ちくま文庫 目も眩むような幻覚的イメージ、言葉の形象と韻律がいざなう迷宮的幻想小説集。現実と夢、記憶と幻視、揺籃期の故郷と見も知らぬ異国とが、鮮烈に錯綜し切り結ぶ、一度読んだら忘れられぬ10の麻薬的桃源郷を、山下陽子のコラージュ作品とともに。 #諏訪哲史 #領土 #ちくま文庫 #山下陽子 #山尾悠子 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    領土
  • 2025年8月1日
    侍女の物語
    侍女の物語
    ブックスエコーロケーション、8月1日(金)オープンしております。19時まで。 マーガレット・アトウッド『侍女の物語』ハヤカワepi文庫 「子を産む」道具として扱われる侍女たち。 男性絶対優位の近未来社会で、彼女たちは自由を取り戻すために抗う。
    侍女の物語
  • 2025年7月31日
    ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族
    ブックスエコーロケーション、7月31日(木)オープンしております。19時まで。 栞葉るり『ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族』KADOKAWA 古典は実質、インターネット――大昔に日本でバズった作品たちを古典という。 にじさんじ所属Vtuber・栞葉るりが古典の魅力を語る!
    ゆるゆる古典教室 オタクは実質、平安貴族
  • 2025年7月28日
    シートン動物記 傑作選
    シートン動物記 傑作選
    ブックスエコーロケーション、7月28日(月)オープンしております。19時まで。 本日14時から1時間ていど、翻訳家の越前敏弥さんが来店されます。ご来店お待ちしております。 シートン、越前敏弥訳『シートン動物記 傑作選』角川文庫 リアルで力強く、驚くべき知性と社会性を持った動物たちの世界――今こそ「本当のシートン動物記」に出会う、大人のための新訳・決定版 #シートン #越前敏弥 #シートン動物記 #角川文庫 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
    シートン動物記 傑作選
  • 2025年7月27日
    ババヤガの夜
    ブックスエコーロケーション、7月27日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 王谷晶『ババヤガの夜』河出文庫 日本人作家初!世界最高峰のミステリー文学賞・ダガー賞受賞作 血が逆流するような描写と大胆な仕掛けで魅せる最狂のシスター・バイオレンス・アクション!
    ババヤガの夜
読み込み中...