

ブックスエコーロケーション
@books-echolocation
〈S Fとボクらの場所〉をテーマにした、新刊と古本を扱う本屋です。 松本市女鳥羽で営業中。open11−19 火・水定休 駐車場なし 選書や本のお探しなど承ります。 やつはみ読書会は課題図書を読んでおしゃべりする会です。 web shop https://echolocation.base.shop/
- 2025年7月12日ロボットとわたしの不思議な旅ベッキー・チェンバーズ,細美遙子新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月12日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 ベッキー・チェンバーズ、細美遙子訳『ロボットとわたしの不思議な旅』創元SF文庫 「ちょっと休憩が必要なすべての人に捧ぐ」──ロボットたちと人間が平和裏にたもとを分かってから幾歳月。悩みを抱えた人々のためにお茶を淹れる〈喫茶僧〉のデックスは、ある日思い立って文明社会を離れ、大自然に向かう。そこで出会ったのは、変わり者の古びたロボットだった。心に染み入る優しさに満ちた作品。ヒューゴー賞、ローカス賞、ユートピア賞受賞の二部作を一冊に収録。 #ベッキーチェンバース #ロボットとわたしの不思議な旅 #細美遙子 #東京創元社 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年7月11日ここは及川賢治(100%ORANGE),最果タヒ新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月11日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 文 最果タヒ、絵 及川賢治『ここは』河出書房新社 ここは、ぼくのまんなかです。 いま、世界に届けたい、優しく力強いメッセージ 最果タヒ、待望の初絵本!
- 2025年7月10日
- 2025年7月7日皇后の碧阿部智里新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月7日(月)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 阿部智里『皇后の碧』新潮社 八咫烏シリーズ著者による精霊ファンタジア! この後宮には、心を許してはならない―― 「皇后の碧」が真に意味するところとは 謎が謎を呼ぶ、新次元の物語
- 2025年7月6日法治の獣加藤直之,小川一水,山岸真,春暮康一新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月6日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 春暮康一『法治の獣』ハヤカワ文庫JA 上質な知的興奮が味わえる傑作ファーストコンタクトSF。 惑星〈【裁剣/ソード】〉には、あたかも罪と罰の概念を理解しているかのようにふるまう雄鹿に似た動物シエジーが生息する。スペースコロニーでシエジーの研究をするアリスは、コロニーとシエジーをめぐる衝撃の事実を知り――戦慄の表題作に、ファーストコンタクトの光と影を描ききる傑作二篇を加えた地球外生命SF中篇集。 #春暮康一 #法治の獣 #早川書房 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年7月5日レモネードに彗星灰谷魚新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月5日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 灰谷魚『レモネードに彗星』角川書店 「安心して。私だって千年も生きるわけじゃない」 美しい叔母とは大きな窓ごしにしか対面できない。もう15年も。――円城塔賞受賞作「レモネードに彗星」ほか7篇を収録した、少し不思議でハイパーポップな、新時代の傑作短編集。 #灰谷魚 #レモネードに彗星 #角川書店 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年7月4日ポルターガイストの囚人上條一輝新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月4日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 上條一輝『ポルターガイストの囚人』東京創元社 「ベストホラー2024」「このホラーがすごい!」第1位の『深淵のテレパス』に続く〈あしや超常現象調査〉シリーズ待望の続編!
- 2025年7月3日「ふつうの暮らし」を美学する青田麻未新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、7月3日(木)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 青田麻未『「ふつうの暮らし」を美学する 家から考える「日常美学」入門』光文社新書 気鋭の若手研究者による新しい学問の唯一の入門書。 家の中に、哲学がある。
- 2025年6月30日みな、やっとの思いで坂をのぼる永野三智新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月30日(月)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 水野三智『みな、やっとの思いで坂をのぼる 水俣病患者相談のいま』ころから 不知火海を見下ろす丘の上に水俣病センター相思社はある。「自分も水俣病ではないか」との不安を抱える数千の人たちが、いまも患者相談に訪れる。著者は、相思社での患者相談などを担当する日常のなかで、自分の生まれ故郷でいまもタブーとされる水俣病事件の当事者たちと接するようになり、機関紙で「水俣病のいま」を伝えるための連載「患者相談雑感」を開始した。本書は、本連載をもとに大幅に加筆して一冊にまとめた記録だ。 #水野三智 #みなやっとの思いで坂をのぼる #ころから #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月28日踊れ、愛より痛いほうへ向坂くじら新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月28日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 向坂くじら『踊れ、愛より痛いほうへ』河出書房新社 来たる7月16日に決まる第173回芥川賞候補作が、サイン本で入荷しました。 幼い頃から納得できないことがあると「割れる」アンノは、かつて母のおなかにいたはずの「妹」が自分のせいでいなくなったことを知り、衝撃を受ける。高校生になったアンノは、恋愛を疑い、家庭を拒否して、家の庭にテントを建てて暮らし始めるが――。 #向坂くじら #踊れ愛より痛いほうへ #河出書房新社 #サイン本 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月23日雨月物語円城塔新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月23日(月)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 あいにくの雨ですが、涼しくてちょうどいい気温ですね。 上田秋成、円城塔 訳『雨月物語』河出文庫 超絶技巧の江戸文学が精緻で流麗な現代語で燦然とよみがえる。至高の怪異小説集。
- 2025年6月22日
- 2025年6月21日飛ぶ孔雀 (文春文庫)山尾悠子新刊入荷読書会課題図書@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月21日(土)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 山尾悠子『飛ぶ孔雀』文春文庫 シブレ山の石切り場で事故があって、火は燃え難くなった。 本日16時より、やつはみ読書会八十一冊目『飛ぶ孔雀』がございます。 ご来店予定の方はご注意ください。 #山尾悠子 #飛ぶ孔雀 #文藝春秋 #読書会 #やつはみ読書会 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月21日飛ぶ孔雀山尾悠子読書会課題図書@ ブックスエコーロケーション【イベント告知】 ‐やつはみ読書会八十一冊目 山尾悠子『飛ぶ孔雀』 -日時:2025/06/21(土)開始16:00 終了18:00 -課題図書:山尾悠子『飛ぶ孔雀』文春文庫(単行本をお持ちの方はそちらでも大丈夫です) -作品内容:不世出の幻想作家、待望の最新長編小説! シブレ山の石切り場の事故以来、火が燃えにくくなった世界。庭園の大茶会で火を運ぶ娘たちを孔雀が襲い、大蛇蠢く地下世界を男は遍歴する――。 -読書会:事前に本を読んでおいて、当日おしゃべりする会です。 -場所:ブックスエコーロケーション -参加費:500円 -スケジュール:読書会16:00-18:00 二次会19:00-21:00(会費:4000円前後) -定員:5名。要予約。開催の1週間前までにご連絡ください。定員に達した場合も告知いたします。 -予約先:初めて参加されるかたは、店頭、もしくはInstagramのDMか、yatsuhamicafe.reading@gmail.comに1.お名前と2.ご連絡先、3.過去に読書会に参加したことがあるか、4.アルコールの出る二次会の出欠を記載の上、ご連絡ください。 #読書会 #山尾悠子 #飛ぶ孔雀 #幻想文学 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月20日グラン・ヴァカンス飛浩隆新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月20日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 飛浩隆『グラン・ヴァカンス』ハヤカワ文庫JA 「いちど観てみたいわ、春を。ここには夏しかないものね」仮想リゾート〈数値海岸〉の一区画〈夏の区界〉。南欧の港町を模したそこでは、ゲストである人間の訪問が途絶えてから1000年、取り残されたAIたちが永遠に続く夏を過ごしていた。だが、それは突如として終焉のときを迎える。謎の存在〈蜘蛛〉の大群が、街のすべてを無化しはじめたのだ。わずかに生き残ったAIたちの、絶望にみちた一夜の攻防戦が幕を開ける――仮想と現実の闘争を描く〈廃園の天使〉シリーズ第1作。 #飛浩隆 #グランヴァカンス #早川書房 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月19日それいけ!平安部宮島未奈新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月19日(木)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 サイン本が再入荷しました。 宮島未奈『それいけ!平安部』小学館 入学式当日に勧誘されたのはまさかの「平安部」!? ピュア度100%!最高の青春小説!これを読めばあなたも思わず「いみじ!」と言いたくなることでしょう! #宮島未奈 #平安部 #小学館 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月15日僕たちにデスゲームが必要な理由持田冥介新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月15日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 持田冥介『僕たちにデスゲームが必要な理由』メディアワークス文庫 生きづらさを抱える水森陽向は、真夜中、不思議な声に呼ばれ、辿りついた夜の公園で、衝撃の光景に目を見張る――そこでは十代の子ども達が、壮絶な殺し合いを繰り広げていた。夜の公園では、殺されても生き返ること。ここに集まるのは、現実世界に馴染めない子ども達であることを、陽向は知る。夜の公園とは。彼らはなぜ殺し合うのか。殺し合いを通し、陽向はやがて、彼らの悩みと葛藤、そして自分の心の闇をあぶりだしていく――。松本市出身の作家が描き出す、「生きること」を問いかける衝撃の青春小説。 #持田冥介 #僕たちにデスゲームが必要な理由 #メディアワークス文庫 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月13日GOAT Summer 2025一穂ミチ,朝井リョウ,野崎まど新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月13日(金)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 『GOAT 2025 Summer』小学館 話題の文芸誌『GOAT』第2号が当店にも入荷しました。〝いま、読んでほしい〟作品がぎっちり詰まっています。この機に第1号といっしょにいかがでしょうか。 #GOAT #小学館 #小説を心の栄養に #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月12日氷 (ちくま文庫 か 67-1)アンナ・カヴァン,Anna Kavan,山田和子新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月12日(木)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 アンナ・カヴァン、山田和子訳『氷』ちくま文庫 異常な寒波のなか、私は少女の家へと車を走らせた。地球規模の気候変動により、氷が全世界を覆いつくそうとしていた。やがて姿を消した少女を追って某国に潜入した私は、要塞のような“高い館”で絶対的な力を振るう長官と対峙するが…。迫り来る氷の壁、地上に蔓延する略奪と殺戮。恐ろしくも美しい終末のヴィジョンで、世界中に冷たい熱狂を引き起こした伝説的名作。 #氷 #アンナカヴァン #山田和子 #ちくま文庫 #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
- 2025年6月8日物語をおいしく読み解く フード理論とステレオタイプ50オノ・ナツメ,福田里香新刊入荷@ ブックスエコーロケーションブックスエコーロケーション、6月8日(日)オープンしております。19時まで。ご来店お待ちしております。 福田里香『フード理論とステレオタイプ50』文春文庫 大きな口を開けて美味しそうに食べる人は腹の底を見せているため善人――フード目線から物語における登場人物の性格や感情、状況を読み解く。更に「賄賂は菓子折りに忍ばせる」「失恋のやけ食いはいつも好物」など、よく似た演出を50のステレオタイプに分析。フード理論を知れば、新しい発見や興味が深まること間違いなし。画:オノ・ナツメ #福田里香 #フード理論とステレオタイプ #文春文庫 #オノナツメ #信州 #長野県松本市 #松本市 #本屋 #書店 #古本屋 #ブックスエコーロケーション
読み込み中...