人生は良ゲー。 “伝えたくなる日々”を手に入れる方法

14件の記録
- でご@dego982025年9月25日読み終わった何気ない日々からおもしろさを見つけること、深めること、形にすること、楽しむことの言語化。 「やらなくてもいいことをやりにいく」「これやりたいな、でも…」となったときにはネガが勝ちやすいからポジに肩入れして検討する。このあたりはすぐまねしたい。
- 朝胡@asahisa222025年9月14日読み終わった@ ファミレスわ〜、ゲムぼく。さんの書籍だ〜! 自分のブログの参考になること書いてあったりしないかな〜〜と気軽な気持ちで読んだら、予想以上にめちゃくちゃ参考になることが書いてあった!!! どうして、自分がブログを続けられているのか。本当に「多く」に読んでもらいたいのか。「深く」をやりたいのか。私が大事にしたいことは何なのか。 そういった、自分が形にするときに奥底に眠っている気持ちと、改めて向き合うきっかけになった。まだ奥底から掬い切れているわけではないけれど、今後、どんな表現をしていきたいのかを考えるための道標が見つかったと思う。 まずは、三日坊主になると思っていた、乙女ゲー感想ブログを5年も続けられている自分を讃えたいし、いつも読んだり、いいね押したりしてくれてる人全員に感謝したいね!! 私も読者も最高!! なんか、ブログやっててよかったな!! これからも楽しみながら続けていきたいな!!
- 朝胡@asahisa222025年9月13日読んでる@ カフェいつものブログテンションの文章で、普段ゲムぼく。さんが考えてることを、ちょっと真面目に教えてくれてる〜〜! ありがてぇ〜〜! ブログみたく、太字強調もあるのが、ブログと地続きな感じでいいね。特に注釈好きだな。楽しいな
- かの@kano_rds2025年9月7日読み終わったもともとブログ読者なんだけど、記事の中で見える物事への向き合いかたがすごいな〜と思っていたので、その根幹になってる考えやコンテンツを作るときの姿勢なんかも語られてて読み応えがあった Amazonの特典もだいぶいつもの感じでおもしろかった〜!