Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
朝胡
朝胡
朝胡
@asahisa22
本を読んだり読まなかったりする様をのんびり書けたら嬉しいです。 プロフ写真は、fuzkueの梨ジュースです。オススメ。
  • 2025年7月6日
    赤髪の白雪姫 27
    赤髪の白雪姫 27
    新章楽し〜〜!!! 白雪の言葉が、オビの言葉が思いやりに溢れてて素敵だ〜〜〜。 白雪とオビの間にある、絆がいいなぁ。 双子もたくさん登場して嬉しい。双子の話も通して読み直したいな
  • 2025年7月5日
    町の本屋はいかにしてつぶれてきたか(1079)
    本屋がつぶれるって、つまるところ一体何が起きてるんじゃい、というのを知っていくぜ!
  • 2025年7月4日
    随風 (01)
    随風 (01)
    鈴木彩可「私たちは、砂にならなかった。」が特に好きだった!! 砂、という表現に、自分自身の何とも言えない気持ちを想起されて、過去形のタイトルに癒されるような文章だった。 巻頭随筆も「マウンテン藤さん」も読んでいて楽しかったな。 批評群を読んだ感想としては、つまるところ、随筆にもテクスト論を適用しようということだと解釈した。短歌の私性とかと近い論点があるなと思う。
  • 2025年7月2日
    Re:ゼロから始める異世界生活26
    Re:ゼロから始める異世界生活26
    7章を一気読みしようと思って、26巻から33巻までまとめ買い! 乙女ゲーパロのステッカーも貰えて嬉しい〜〜
  • 2025年6月30日
    メダリスト(13)
    メダリスト(13)
    レジリエンスの話をするスポーツ漫画、すごいや。 司先生の過去の話も、いるかの向き合い方の話もすごくすごくよかった。メダリストは本当に精神に関する描写が見事すぎて、好きだ。 特に一番好きなのは、最後の4コマの瞳さんだ。彼女のまっすぐなやさしさが痛いほどに温かいよ
  • 2025年6月20日
    B's-LOG 2025年8月号
    B's-LOG 2025年8月号
    オバレクの書き下ろしと、恋の相談室の特集が楽しかった号。
  • 2025年6月19日
    プルーストを読む生活
    重版めでたい!! ZINE版持っているけれど、合本版も買おうかしら〜〜。再読して、読書の幅広い良さを再確認したいよ〜〜〜
  • 2025年6月13日
    役割語とキャラクター
    役割語の本、読みたいと思いつつ読めてない
  • 2025年6月5日
    雪と墨(7)
    雪と墨(7)
    相変わらず、面白いよぉ! ボロボロになりながらも自分を叱咤激励して歩くフレイヤがいい。苦しみが吹っ切れているわけじゃないけど、必死に歩んでいく姿に励まされる
  • 2025年6月3日
    ややこしい本を読む技術
    難しい本を読む時のコツ知りたいよね〜 それを本読んで得ようとするのが読書好きらしいねー
  • 2025年5月31日
    CharadeManiacs Prequel
    CharadeManiacs Prequel
    シャレマニやっぱ楽しかったよな〜〜。 どうしてシャレマニのFDが出てないのかがわからんくなるわ。凝部ソウタが全部救う話ください〜〜!!!
  • 2025年5月30日
    「好き」を言語化する技術
    「好き」に限らず、伝えたいことを伝えるにはどうすればいいか、が平易にまとまっていて、読みやすかった! 小説やブログを書く上で試行錯誤してきたことを再確認するような読書だった。改めて明文化されると、自分の文章を見直すのに使えてちょうどよかったな。知識として理解してるのと、実践できるかは別物だよね〜〜。 特に、文章を修正するコツが書いてあったのが良かったな。 推敲の仕方がわからなくて困ることが多かったので……。 「伝えたいことが伝わるかどうか」というのは1つの指針として参考になる。 ちなみに、この感想は特典のワークシートを活用しつつ書いてみたよ! 結論、推敲ってやっぱりむずいっ! 少しでもブラッシュアップできてたらいいな〜〜。
  • 2025年5月29日
    「好き」を言語化する技術
    やっぱり、どうしても今読みたい!! という衝動に勝てず、仕事帰りに買って電車で読み始めた。 通常版を買うつもりだったけど、プレミアムカバー版だと特典がつくとのことなのでそちらに。いい記念かも。
    「好き」を言語化する技術
  • 2025年5月29日
    CharadeManiacs Prequel
    CharadeManiacs Prequel
    雑誌で連載されてたのが待望のコミック化! 当時の扉絵もカラーでありがたいよ〜〜! 読むの楽しみ
  • 2025年5月27日
    町の本屋はいかにしてつぶれてきたか(1079)
    本を読むのが好きなものとして、やっぱ抑えておきたいな〜〜
  • 2025年5月25日
    DETECTIVE X CASE FILE #2 ブラックローズ
    #1も遊んで#2も遊んだ〜〜〜!! 1よりもわりとスッキリした気分で終われた気がする!! 事実関係の整理、大事だねえ 友達と一緒に遊ぶのが楽しいわ
  • 2025年5月25日
    「好き」を言語化する技術
    読みたい……!! しかし、今物理本増やしたくない……!! Kindleで買うか! しばらく待つか!! 悩み!
  • 2025年5月25日
    ブルーピリオド(17)
    相変わらず素敵な言葉や絵がたくさんあって楽しいなあ。芝居が細かい。楽しい。 森先輩、いいよね。いつだってすごくいいよね〜〜〜〜!
  • 2025年5月25日
    VTuber草村しげみ〜遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話〜(1)
    旧Twitterでも読んでるけど、改めてコミックスでも楽しんだよ〜〜。 草村配信楽しいね
  • 2025年5月22日
    B's-LOG 2025年6月号 [雑誌]
    次号買っちゃったので慌てて読んだ
読み込み中...