新しい分かり方
10件の記録
いっちー@icchii3172025年10月16日開いた持ってた持っていたのに、開いたことがなかった。写真が多くてすらすら読める。 ただ、解説が必須だった。最初のほうはいらなかったけど、だんだん必要になる。よくわからないで解説読んで初めて分かる、という体験もある。 新しい、のかなぁ。こんなにヤワラカイアタマではないけど、このくらい身体に落とし込むような分かり方を私も心がけているような。でも、風の分かり方とかは良い。 すべてをこのように分かれればいいんだけどね。
はれのき・ちゅうた@harenokichuta2025年9月15日読み終わった佐藤雅彦展へ行く前に、予習の意味を込めて まず絵が描いてある。細かい説明はなく、この絵はなんだろうか?と考えることから始める。 そういうことか!と分かるものもあれば、解説を読んでもしっくり来ないものもある。 誰かと一緒に見るのが良いと思う。小学生の娘と読んで会話が弾んだ









