「まちライブラリー」の研究
7件の記録
Books Mandeville 武蔵小杉読書会@BooksMandeville2025年11月19日読み終わった@ 保健室となり文庫まちライブラリーは事例の一つで、個人が立ち上げるコミュニティやサードプレイスに踏み込んだ示唆に富んだ一冊で、まちのコミュニティ形成全般に役に立つ内容だった。 小さくやるならまちライブラリーよりもシェア棚書店のほうが良さそうだな。
伊藤幸平@koheiito2025年3月9日読んでる本を知る場、出会う場、購入できる場の一気通貫が崩壊しつつある現状をどうするのか。そこに発信できる場(著書なり、選書なり)が加わるとより良い。シェア棚書店、一箱古本市、文フリ、ブックフェア。他の選択肢の確認として。






