週末、森で

週末、森で
週末、森で
益田ミリ
幻冬舎
2012年4月1日
25件の記録
  • 働いていて嫌なこと、女性としてモヤモヤさせられること。 職場でのイライラエピソードはリアルすぎてムカムカしながら読みました(笑) そんな社会から少し距離をとって、森の中でいろいろ悟りを得ていく女性3人。 やはり手に職は大事だな、と思ったり。遊びも大事。 巻末に素敵なおまけがついています。 お楽しみに。
  • ほの
    ほの
    @hon00yomitai
    2025年9月6日
  • もへ
    @mohe22
    2025年8月23日
  • m e r .
    m e r .
    @mer_books
    2025年8月16日
  • かえで
    かえで
    @maple_1600
    2025年8月1日
  • n7se
    n7se
    @RN_87
    2025年7月3日
    選書で届いた1冊。疲れた時に深呼吸をする本ということだったけど、久しぶりに読んだら、確かにテーマにピッタリのマンガだった。深呼吸をする間もなく一気に読み切ってしまったけど、疲れて視野が狭くなって視界も不明瞭になっていたのが、読み終わった時に少し視野が広くなってたし視界もクリアになったような感覚だった。余裕を持つって大事。心のリセットにいい1冊かもしれない。
  • mako
    @mako
    2025年6月3日
  • めぽ
    めぽ
    @mepocurry
    2025年6月3日
  • 益田ミリさんの本は電子書籍には無かったので先々月ぐらいに本屋さんで購入した。 読んでいると本当に自分も森の中にいて、早川さんやせっちゃん、マユミちゃんの話を聞いているようで不思議な感じだった。 今日は少し落ち込むことがあった。 自分って何もできないな、人を頼ってばかりで自分の足で立ってない。嫌になって本を読むことにした。思ったほど早く読み終わった。でもまた読みたいし、この森に遊びに来たい。 (以下、よかったところ)(自分用メモ) p71 豆腐屋のおじさんには「鳥」っていないんだよ。全部に名前があるから。あたしたちも同じなのかもね。「人間」なんてひとりもいないのかも。 p106.107 来年の約束をするのっていいね。自分が来年も元気でいるって思えてる今って、いいね。 p139 こんな森の中の足もとの雑草って、大きな木に太陽をさえぎられてるのに生きてる。弱い光でも生きていける強さがあるんだね。
  • なぴ
    なぴ
    @chinapiiiii
    2025年5月4日
  • ミリ単位
    ミリ単位
    @nahhhhh17
    2025年5月2日
  • 丸ボーロ
    丸ボーロ
    @marubouro
    2025年3月29日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月29日
  • 今朝はライトなものが読みたい気分。 森じゃないけど、週末だし。
  • 飴 子
    飴 子
    @_____amk0
    2025年3月18日
  • はる
    はる
    @oic_
    2025年3月15日
    大好きな一冊になりました。 早川さんみたいな友人がいたら。 あるいは、早川さんみたいに生きられたら。 どんなに人生が輝くのだろう。 生きていくために働いているはずなのに、 いつの間にかそれが逆転している。 人はもう少しのんびりと余裕をもって生きてもいいはずなのにね。
  • cocoha
    cocoha
    @cocohasdiary
    2025年3月12日
    まだまだ知らないミリさんの本があった
  • どんぐり
    どんぐり
    @8yochi
    2025年3月10日
  • ふみの
    ふみの
    @fumi_nemui
    2025年3月9日
    当たり前かもしれないけれど、ある人の人生の登場人物は、その人の人生では主役なんだよね、そうやって人って繋がっていくんだよね、と再確認できた本でした
  • asu
    asu
    @mamanaranai
    2025年3月7日
  • nao
    nao
    @ggtop-88
    2025年3月7日
  • ima🍊
    ima🍊
    @x_spica_x
    2024年12月17日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved