Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
n7se
n7se
@RN_87
備忘録
  • 2025年5月17日
    水野瀬高校放送部の四つの声
    帯の「言葉は呪いで、言葉は祈りだ。」に全てを期待して購入。5/16読了。
  • 2025年5月6日
    君の地球が平らになりますように
    斜線堂有紀さん、めちゃくちゃ好きかもしれない。 タイトルも装丁も洒落てるし、物語の絶妙なリアルさがぶっ刺さり。ホス狂の女の子の「何をしたら愛してくれるのかが分かりやすい」という台詞が、ど真ん中を当ててるような気がして印象に残った。
  • 2025年5月3日
    サクラ咲く
    サクラ咲く
  • 2025年4月28日
    玄関の覗き穴から差してくる光のように生まれたはずだ
    詩人のおふたりが、男子高校生になったつもりで7/1-7までの日常を歌にした短歌集。気怠げな夏の暑さと思春期特有の劣等感と優越感、男子高校生らしいバカな妄想が絡み合ってる感じ。自分の学生時代を懐古してしまった…。
  • 2025年4月25日
    一次元の挿し木
    一次元の挿し木
    めちゃくちゃ面白そう。あと、彼女も好きそう。読み終わったら貸してあげたい。(既読の可能性あり) 人類学×ミステリーという専門性の高さに置いてけぼりにされないか不安だったけど、適度なスピード感で風呂敷を広げたり閉まったりしてくれたおかげで、最後まで世界観にのめり込んだまま読み切った。最高。
  • 2025年4月18日
    ひとめあなたに…
    ディストピア小説好きなので、どんぴしゃで好きに刺さる設定だった。最後の最後まで、地球の滅亡よりも、自分の恋心の方に気持ちが強く傾いているのがとても良かった。
  • 2025年4月13日
    階段ランナー
    階段ランナー
    階段駆け上がり大会ほんとにあるんだ…
  • 2025年4月11日
    バッドばつ丸の『君主論』
  • 2025年4月8日
    断片的なものの社会学
    自分の知ってる世界を少し拡張してくれた気がする。「理解する」事は出来なくても、「知る」だけで変わる気がした。むちゃくちゃコスパがいい本。
  • 2025年4月8日
    ランチ酒
    ランチ酒
    ご飯の美味しさには、「タイミング」という調味料も大事なのだなと!秋葉原のとんかつ茶漬け美味しそう…🤤
  • 2025年3月26日
    サーキット・スイッチャー
    自分が敬愛するゲームクリエイターの小島秀夫監督と彼女が好きだと言っていた斜線堂有紀さんが推薦してたので。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved