Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
四月
四月
四月
@oic_
  • 2025年5月25日
    泣き虫チエ子さん 愛情編
    仕事終わりにスーパーで待ち合わせ。 長生きしてほしいから健康診断を受けてほしい。 夕飯後のトランプ遊び。 酔っ払っていても自分の好きなものを覚えていてくれた。 小さなところに愛があって、それを感じられる心。 喧嘩はしても一緒にいられることの幸せを知っている。 すごく素敵な夫婦。 「幸せってなんだと思う?」の問いに「キミがいて仕事があること」なんて即答できる人になりたいし、そういう答えれる人と一緒に幸せになりたい。
  • 2025年5月24日
    日々臆測
    日々臆測
    私は何かを見たときに 連想ゲームのようにいろんなことを考える ヨシタケシンスケさんのようにユニークな発想はできないけど・・・ この本は人の頭の中を覗いてるようで面白かった シリーズ化してほしいくらい好き
  • 2025年5月18日
    大豆田とわ子と三人の元夫 1
    何度も観てしまうくらい好きなドラマのシナリオブック。 会話量がすごいので読むのに時間がかかりました笑 この言葉の掛け合いが本当に大好き。 面白いのにたまに鋭いことを言うところも大好き。 文字だけで見てもやっぱり好きなセリフも多いし、 登場人物もみんな愛してしまう。 シナリオブックも、ドラマも、どっちにも良さがあって楽しいです。
  • 2025年5月13日
    ヨイヨワネ うつぶせ編
    ヨイヨワネ うつぶせ編
    うつぶせ編は、なんとなくモヤモヤしたりイライラしたりする・よく分からないけど気分が上がらず沈んだまま、みたいなあの瞬間たちをイラストや言葉にしてくれたものが多い印象です 背景がグレーなのがうつぶせになったときの視界のようで好きです
  • 2025年5月13日
    ヨイヨワネ あおむけ編
    ヨイヨワネ あおむけ編
    あおむけ編はクスッと笑えたり、励ましてもらえたり、肯定してもらえるものが多い印象です ヨシタケシンスケさんの可愛らしいイラストと共に大人に刺さりやすい言葉が添えてあって、そのギャップも良かったです
  • 2025年5月7日
    いちばんすきな花 シナリオブック 完全版(下)
    生方美久さんのあとがきの文章もすごく良かった ドラマも好きだけど、生久さんの言葉も素敵で、 もっと触れたくなった
  • 2025年5月6日
    いちばんすきな花 シナリオブック 完全版(上)
    大好きなドラマのシナリオブック。 シナリオブックは苦手意識があったけど、 途中から慣れて頭の中でドラマが再生された。 自分の価値観がアップデートされたり、 自分の気持ちを言語化してくれる言葉がたくさんあって 付箋を貼りながら読みました。
  • 2025年4月26日
  • 2025年4月21日
    スナック キズツキ
    【傷ついた者しか たどりつけないスナックが 都会の路地裏にあるらしい】 短編集で、メインになる人達はそれぞれ繋がりがある。 誰の目線かによって見える世界は変わる。 なぜその人はあの時あんな行動をとったのか。 それには理由があった。 現実世界では知ることができない相手の背景。 それでも決めつけずに想像することを大切にしていきたい。
  • 2025年4月21日
    こはる日記
    こはる日記
    中学から高校にかけてのキラキラとした記憶。 大人になることが怖くて、不安。 「大人になるのも悪くはないよ」「大人もたのしいよ」 なんて言われても大人になったことのない自分には 信じられなかった。 大人になって楽しいこともあるけど、 やっぱり学生時代はかけがえのない大切な時間だった。
  • 2025年4月12日
    わたしを支えるもの すーちゃんの人生
    誰かのためにどこまで考えて行動できるか。 わたしはすーちゃんのように出来るのかな、と考えた。 恋もそう。「今のあたしを支えるのはあの人じゃない」と ケジメをつけて別れを告げることが出来るのだろうか。
  • 2025年4月12日
    世界は終わらない
    過ぎていくたくさんの一日が積み重なって人生ができてるっていう考え方ステキだなぁ 過去になったものは今も積み重なってここにある 日々も、自分も
  • 2025年4月12日
    すーちゃんの恋
    新しい職場で働くすーちゃんが元気そうで良かった。 自分の周りにみどり先生のような人がいたらきっと救われる。 「言葉にしばられず そのまま受けとめればいいの」って 自然に誰かに言えるくらいステキな人になりたい。
  • 2025年4月12日
    どうしても嫌いな人
    どうして嫌いなのか、その理由に共感。 大人になっても嫌いな人は嫌い。 だからと言って態度に出さないようにしてるだけで 偉いけど我慢し過ぎもよくないよね。
  • 2025年4月12日
    結婚しなくていいですか。
    「なぜ?」「どうして?」と問いかけて、たくさん考える。 その癖をつけたい。 当たり前だと流すことをせず、たくさん たくさん 考えたい。
  • 2025年4月12日
    すーちゃん
    すーちゃん
    「自分探しってなんだよ せかいにたったひとりしかいない本物の自分を自分が探してどうすんの」 泣きながらそう呟いたすーちゃん。 一緒になって泣いてしまった。 自分を自分のまま愛しきれなくて、 こういう人になりたいって願望はたくさんある。 そんな自分すらも受け入れられるステキな本だった。
  • 2025年4月11日
    今日の人生3 いつもの場所で
    ミリさんのアイデアや生き方がとても好き また数年後に4が出たりするかな もし出版されたら絶対に買うぞ〜!!
  • 2025年4月11日
    今日の人生2 世界がどんなに変わっても
    目に入ったお店にふらっと入ったり、 旅に出るのすごく素敵だし憧れる
  • 2025年4月10日
    今日の人生
    今日の人生
    ミリさんの「今日」という「人生」を集めた作品 誰かの日常、考えたこと、感じたことを知るのが 好きな人にオススメ 2と3も読むのが楽しみ
  • 2025年4月8日
    ツユクサナツコの一生
    どんな形でも自分のことを残すのは素敵だと思った。 何を考え、何を感じていたのか…
読み込み中...