発光地帯

発光地帯
発光地帯
川上未映子
中央公論新社
2014年2月1日
13件の記録
  • @nok127
    2025年10月5日
  • mi
    mi
    @mer_18
    2025年10月5日
  • 蛸足配線
    @nekoai30
    2025年9月8日
    問題は「動けなくても動かないといけないとき」なのではなく「動けないけど動かないでいいとき」で、そうするともう、これまで一生懸命ごまかしごまかし積み上げてきた、おおげさに言えば生きることに必要なあらゆる理由がなくなってしまう、気がする、わたしたちがなんとなく、ここにいてもいいようなそんなゆるやかな言い訳めいたもろもろがさあっと霧散してしまう。沈めるうちは、大丈夫、沈むことのできる場所やものがあるうちは、それは賑やかでいいけれど、そういったものが総じてなくなるときも、あるので注意。(P152) 昼の暮らしでは決して口に出せない、無いものにされているかなしみの在りかを、せめて自分に向かってきちんと確かめるために、かろうじて毎日なにかを読んでいる。文字に向かっているときは息ができると感じる、でもそれはこなす仕事が常に目の前にあってこそなのかしら。本当はだれにも会わず戸を締めきってこんこんと眠りたい。主観的にはそう思っているのだけれど。
  • ゆの
    ゆの
    @youknow
    2025年6月30日
  • やまだ
    @nrni
    2025年5月12日
  • okadaic
    okadaic
    @okadaic
    2025年4月30日
    見かけたら少しずつ増やそう「作った」タグ。タイムラインで見かけたらにしよう。自分で探して足すのは無しのルール。今も読まれていて嬉しいの表明。
  • Torebino
    Torebino
    @torebino__
    2025年4月16日
    挟まっていたしおりをみて、沖縄のラテラ舎で購入したことを思い出した。 食にまつわるエッセイだということは途中気づいた。
  • 那月
    那月
    @na_tsuki
    2025年3月26日
    誰かが書いた日記を読むのって、どうしてこんなに面白いのだろう。自分で書くのは続かないのだけれど。
  • nn
    @nzmkt
    2025年3月22日
  • えい
    えい
    @ek
    2025年3月9日
  • marina
    marina
    @jpkagef
    2025年3月6日
  • 朱野
    朱野
    @aken0_books
    2024年11月29日
  • 九
    @suik89
    2024年11月8日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved