Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
white bird
@shiawasenina__re
  • 2025年10月10日
    天使の卵 エンジェルス・エッグ
    そんな…もう平和なところで終わってほしかった……と思った 取り残されたものにしか分からない感情があって、それが2人を結んだ部分もあるだろうに、結局は1人で抱えて歩いていかなければならなくなる。人間、みな結局は1人なんだ。 大切な人が亡くなった時に結婚していなければ、その途端にその人の人生から切り離されてしまう。そういう時のために人は結婚するのかな、結婚していなければ繋がりがない者と見なされる、それに凄く気付かされた。
  • 2025年10月9日
    不思議な羅針盤
    もっと丁寧に色々なことにアンテナをはって、一歩下がって世界を見て、自分の物差しを確かなものにしたい。ただ、それを押し付けるのではなく、単に自分の判断基準として持っていたい。特別大きなドカーンとしたような事でなくても自分が過ごしている日常に気付きはたくさんある。自分の日常を自分の五感で素敵なものにしていく。
  • 2025年10月9日
    スナックちどり
    スナックちどり
    とても良い、何度も読み返す作品になるだろうな。 同じことを経験しなければ理解できないことばかり、けれどなにかできることはある。自分の意思に沿って自分の優しさで接していきたい。 人にほんとうになにかをしてあげることは、常に少し痛みのあることなのだと思う。 人は人を変えることができない。変えようなんて傲慢。自分を変えることすらできないのに。人はどんなに苦しい場所だとしても戻ろうとする。ならば、自分にとってベストな場所がいい(略) 本当にそうだな。辛い辛い言っている仕事だけれど、きっと私はこの仕事が好きだし、例え他の職種の仕事に就くとなっても根本にあるものは変わらないので似たような仕事に就くのだろうな。ベストな生き方、ベストな場所に戻ってしまうのだろうな。
  • 2025年10月7日
    ジュージュー
    ジュージュー
    また吉本ばななさんに救われる。今年は吉本ばななさんに逃げる回数が多い。 ぼくのあこがれているものは生命なので 死にあこがれるべきではないと
  • 2025年9月23日
    海からの贈物
    海からの贈物
    名著、半分くらいでこの量の折れ目 心の中心にドスっと刺さるのではなくて、分かるけどちょっとスカしている感じがある、それはきっと私にはまだきちんと理解できない部分があるから。 数年たって読み返したらドスっと心のど真ん中に突き刺さることが多くなるだろうな。この本と共に歩んでいきたい。
    海からの贈物
  • 2025年9月15日
    火山のふもとで
    文章がとても美しい、目の前に情景が浮かび上がってくる もともと建築物に興味があったがこの小説をきっかけに建築に触れようと思い、藤井壮介さんの建築展示を見に行った
  • 2025年8月20日
    思いわずらうことなく愉しく生きよ
    なんで買ってから温めていたのだろう。もっと早く読めばよかった。
  • 2025年8月13日
    チョコレート・ピース
    まさに甘くて苦くて固くて脆いチョコレートBOXだった 怒った顔、好きだな。からの笑ってる顔が好きなのは、もうわかってるんだから。ヤバ……
  • 2025年8月13日
    黙って喋って
    黙って喋って
    この感情知ってるーーーー!!これまだ知らないーーー!!という感じでめちゃくちゃ読みやすかった この感情知っている…となるお話で思い出す人がいて、会いたくて仕方なくなったのでヒコロヒーさんは責任とっていただきたいです。
  • 2025年8月9日
    このあたりの人たち
    このあたりの人たちヤバ…ヤバすぎる(褒めています)
  • 2025年6月29日
    薬指の標本
    薬指の標本
    自分の身体の一部が消失していく感覚、経験したことがあるだろうか。 心の喪失はある、自分が成長したような感覚はある。けれど、心も身体の一部だものね。「ない」ということよりも身体が「ある」、命が「ある」という素晴らしさ。そういうものを「なくす」「ない」で表現することによって際立たせているのだろうか。
  • 2025年6月27日
    エンジェル エンジェル エンジェル
    なにこれ…すごい…… 天使か悪魔か。天使なんかいないと思う。 良い悪魔か良くない悪魔かではないだろうか。人間は。
  • 2025年6月25日
    ミトンとふびん
    ミトンとふびん
    いつか憎らしいに変わりそうな熱いかわいさではない。もっと。盆栽のような、庭石のような。 「愛は戦いじゃないよ。愛は奪うものでもない。そこにあるものだよ。」
  • 2025年6月20日
    とかげ
    とかげ
    生と死、喪失と再生に関して執着している時には吉本ばななさんしか読めない。
  • 2025年5月10日
    光のとこにいてね
    涙。意味わからない。大事にしたい本。
  • 2025年4月5日
    4 Unique Girls 人生の主役になるための63のルール (幻冬舎文庫)
    大惚れもいいところ。大好きになっちゃった。 図書館で借りた。これ人生の一冊すぎる。書店で見つけたらポケット用に買う。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved