母は不幸しか語らない

母は不幸しか語らない
母は不幸しか語らない
信田さよ子
朝日新聞出版
2024年10月7日
12件の記録
  • ときしぐ
    ときしぐ
    @tokisig
    2025年5月22日
    母とは厄介で死ぬまで上位の存在である ということを突きつけてくる内容だった。 読んでいて苦しいが、同じように母に悩まされている人たちがいるというのをヒシヒシと感じ、一人ではないのだと思わせてくれた。 うちは仲のいい家族だと思っていたが、 p230 そもそも夫婦関係が崩壊しているからこそ、母から娘への過剰な執着や一体化、支配が生じる この文章により幻だと目が醒めた。 今後の介護問題が怖くてたまらない。
  • ときしぐ
    ときしぐ
    @tokisig
    2025年5月21日
    コロコロ主題が変わっていくのでついていくのが大変。 こういう本で男性目線、息子の話が出てくるとは思わなかった。 現在読んでいるところまでで1番衝撃的で理解ができなかったのは「恋愛で生き直す」の男性の話。 妻を誠実に愛してきた夫が、定年後に別の女性と恋愛したことをきっかけに「生き直す」ために離婚を告げる。 夫婦仲に問題は全くなかった。 この夫にとって、別の女性との恋愛は不倫ではないらしい。 「白馬の王子さま」に愛されてたった一人の男性と添い遂げることが至上の幸福であるという幻想、ロマンティック・ラブ・イデオロギー(RLI)の残滓が夫をこうさせたらしい。 女性は結婚するときにRLIを意識するのに対し、男性は人生の終わりを考えるとRLIを意識するということなんだろうか? 全く理解ができない。 しかし、自分がどちらかの立場になる可能性があるのも事実。 そして誠実さがこの悲劇、地獄を生むことも忘れてはいけない。
  • nagiuni
    nagiuni
    @hannarina
    2025年5月4日
    文庫化で昨年購入して積んでおいたもの
  • nagiuni
    nagiuni
    @hannarina
    2025年5月4日
    なかなか読み進まないけど少しずつ読んでいる
  • おむすびん
    おむすびん
    @picorin7
    2025年4月14日
  • ゆうり
    @sthiy_y
    2025年4月14日
  • 晶子
    晶子
    @minimumsho
    2025年4月14日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年4月14日
  • 💭
    💭
    @newdogumo
    2025年4月14日
  • 長屋
    長屋
    @far_from_fire
    2025年3月9日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved