
黒糖まんじゅう
@hyo-123
面白かった〜という記憶が消えて行かないように書き留めていきます。アジアの近代、北欧ミステリー、アラスカ・カナダ、ディストピア、租界、料理。
- 2025年7月12日去年、本能寺で円城塔気になる
- 2025年7月11日日本群島文明史小倉紀蔵気になる
- 2025年7月11日ヒルビリー・エレジーJ・D・ヴァンス,山田文,関根光宏気になる読みたい
- 2025年7月10日ゲンロン戦記東浩紀気になる
- 2025年7月10日リバタリアンが社会実験してみた町の話マシュー・ホンゴルツ・ヘトリング,上京恵気になる
- 2025年7月10日カルトのことばアマンダ・モンテル,青木音気になる
- 2025年7月9日いっしょに翻訳してみない?越前敏弥気になる
- 2025年7月7日
- 2025年7月7日寒い国から帰ってきたスパイジョン・ル・カレ,宇野利泰気になる
- 2025年7月7日お口に合いませんでしたオルタナ旧市街気になる
- 2025年7月7日地図なき山角幡唯介読み終わった読了。 4回にわたる日高山脈の登山ドキュメントだけど、それだけではない。太古の人々と極力同じことをしたい、感じたい、つまり情報(地図)を持たないという条件で始まる。山行につれ手書きの山の地図が少しずつ更新されて、何度も文章の間に出現する。『人間の営みとは何か』という問いの答えの一つが提示されていて、説得力があった。 野田知佑さんのユーコン川をカヤックで下る話なら、もしかしたら私にも可能性あるし、読んでいて夢が膨らんだけど、この本の『地図なし登山』はできない。だから実行して伝えてくれて、ありがとうございます。 私は魚釣りも狩猟もできないので、もし古代に生まれていたら『移動しない』人だろう。自分に農耕民族の血を感じます。
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日
- 2025年7月6日君の六月は凍る王谷晶気になる
- 2025年7月6日漂着物、または見捨てられたものたちルーシー・ウッド,木下淳子気になる
- 2025年7月6日これが最後の仕事になる五十嵐律人,呉勝浩,宮内悠介,小川哲,秋吉理香子,講談社気になる
- 2025年7月5日
- 2025年7月3日
- 2025年7月3日YABUNONAKA-ヤブノナカー金原ひとみ気になる
読み込み中...