

コヌコ
@conuco
(26)の感想🧚♀️
- 2025年10月19日
盲目的な恋と友情辻村深月読み終わった盲目的な恋はわかるけど、友情はわからんすぎて気持ち悪い 友達に独占欲あんのって高校生ぐらいまでじゃない? 恋人の独占欲でもしんどいのに友達の独占欲はしんどすぎる、重すぎる 本当に盲目的で、あそこまでいくと愛って感じするけど、自分への愛って感じ - 2025年9月19日
それは誠乗代雄介,乗代 雄介読み終わった123ページの笑う描写めっちゃ上手 なんか不思議な本やったけど読み終わった後青春体験した感じ 学生の時のこうゆう思い出一生ものやんな 恋が動くでもないけどちょっと気になる子がおる感じもリアルで良い 登場人物が良い子たち - 2025年9月15日
- 2025年9月13日
聖女の救済東野圭吾読み終わった「私はあの場面を見て、ふと思ったんです。もしかしたらこの人は、人前で堂々と泣けるところを見せつけたがってるんじゃないか、と。人前で堂々と泣くわけにはいかない人に」ってセリフ良すぎ! ガリレオ読んどって初めて推理半分ぐらい当たって嬉しい 強い女の人の狂気じみた強いところほんまに好き 子供産めやん人に子供産めやんだら別れるってゆうの本当に残酷すぎて 別れる時のセリフと結婚しよって決めた時の彼のセリフがほぼ一緒なの男の人間性表してて凄い - 2025年9月1日
- 2025年9月1日
- 2025年9月1日
- 2025年9月1日
- 2025年8月31日
チルドレン伊坂幸太郎読み終わった目が見えやん永瀬がお金もらえて、陣内がなんで自分はもらえやんのかって心底思っとる感じ素敵 そうゆう固定概念がないの良い 陣内の「俺は生まれてこの方、ダサかったことなんて一度もない」ってかっこよすぎ 陣内変な人やけど憎めやんけど関わりたくはない 最後の話お父さんを殴るところ、確かにどやって顔見られずに殴ったんやろって思っとったけど着ぐるみはおもろい 時系列が行ったり来たりするのも面白いし、話繋がっとるのも面白い 視点変えたら全然違うことに見えてくるのもめっちゃ伊坂幸太郎ぽくて好き - 2025年8月18日
- 2025年8月4日
- 2025年8月3日
クスノキの女神東野圭吾読み終わったまじでおもしろい天才すぎ泣いた 前のクスノキは短編が繋がっとる感じで面白かったけど今回はひとつのストーリーで面白かった 千舟が主人公のこと忘れるのは、男の子が死んだ時より辛すぎた - 2025年7月27日
スモールワールズ一穂ミチ読み終わったサラッと読めるわりに気持ち悪い 気持ち悪いってゆうか生ぬるいってゆうか私は好き 買っても良いなって思うぐらいには好きやけど、人間性疑われそうで人におすすめはできやん - 2025年6月29日
ほろよい読書 おかわり一穂ミチ,奥田亜希子,朱野帰子,西條奈加,青山美智子読み終わった青山さんの「きのこルクテル」はさすがって感じ 伏線回収うますぎ 伏線に思わせやん伏線うますぎ 「ホイサイホンベー」も不思議な気持ちになって、でも気持ちいいめっちゃ世界観ある感じで好きな話やった - 2025年6月2日
- 2025年6月2日
- 2025年5月24日
ようこそ、ヒュナム洞書店へファン・ボルム,牧野美加読み終わった韓国の翻訳本初めて呼んだけど名前むずい 長編小説やけど見出しめっちゃあるから短編みたいに読みやすい 色んな生き方があるし正しい生き方も人それぞれやから焦らずぼちぼちとって感じ - 2025年5月17日
- 2025年5月13日
- 2025年5月13日
読み込み中...
