大根餅
@daikonmochi
本っていいよね
- 2025年3月17日いただきますは、ふたりで。―恋と食のある10の風景―(新潮文庫nex)一穂ミチ,原田ひ香,古内一絵,君嶋彼方,奥田亜希子,尾形真理子,山本ゆり,山田詠美,田辺智加,錦見映理子読み終わった本当に、どれも面白かった…… どうしても読む作家が偏ってしまって、新しい人にチャレンジできていない中、こういう好きなテーマで色々な作家さんが描くの、すごくありがたい… 君嶋彼方さんの「ヴァンパイアの朝食」、元々は女性と付き合っていた彼氏への複雑な感情を描く同性カップルの話、リアルな描写に美味しそうなごはん、読みごたえあり…気になる作家さんになりました。 尾形真理子さんの大谷選手に心躍らされる女性のお話も良くて…これは手元に置いて、何度も読みたくなる小説です。
- 2025年3月13日生きのびるための事務坂口恭平,道草晴子気になる
- 2025年3月13日腐女子のつづ井さんつづ井読んでる
- 2025年3月13日ある翻訳家の取り憑かれた日常村井理子気になる
- 2025年3月13日
- 2025年3月13日スマホを置いて旅したらふかわりょう読み終わったタイトルに惹かれて読んだ。 ふかわりょうさんのこと、ネタもあんまり見た事なかったのに、『なんか好き』の存在だったけど、文章を読んでやっぱりなんか好きだな〜と思った。 スマホを置いて旅をする、やってみたいけど今の世の中ではかなり勇気がいる行為。作中の旅でも、ふかわさんが尋ねた相手がスマホで調べてくれたり、説明してくれたりしていて、どうしても切り離せない存在である事には変わりない。そしてこの感想をスマホで書いている私もいる。 私の住んでいる風景にも近い街を、宝物のように紹介する文章を読んで、先日京都に住んでいる友人に「あ〜京都って落ち着くわ〜。」と言ったら「私はあんたの地元で家の周りを犬と散歩する方が落ち着くけどね。」と言われたことを思い出した。近すぎて見えてない事が多すぎるのかも。
読み込み中...