生きのびるための事務

生きのびるための事務
生きのびるための事務
坂口恭平
道草晴子
マガジンハウス
2024年5月16日
65件の記録
  • kishirohara
    kishirohara
    @hidalinae
    2025年5月25日
  • 松田茉莉
    松田茉莉
    @cotomato
    2025年5月15日
    この本は坂口恭平さんの軌跡なのだなあと思った。行動力もすごいし、なんとかなるのがすごい。ピカソや芸術家が経営や事務、法人化してたってのはなんとなく予備知識として知っていたから特別真新しく学ぶことってのはなかったんだけど、生きのびるための感覚的に事務を掴むという捉え方はとても面白い。
  • yuriko
    yuriko
    @yuriefaa
    2025年5月10日
  • リト
    リト
    @leato
    2025年5月8日
  • ræ
    @reaeon01
    2025年5月6日
  • Aya
    Aya
    @Ayaaa_ajm
    2025年5月5日
  • 転寝
    転寝
    @uta_tanezz
    2025年5月4日
  • 🍊
    🍊
    @abc_43_
    2025年4月30日
  • 星桃
    @rsrs1188
    2025年4月28日
  • 星桃
    @rsrs1188
    2025年4月27日
  • macochi
    macochi
    @macochi
    2025年4月22日
  • もち村
    @mcymm
    2025年4月13日
    事務っていうのはものごとを進めることすべてを指すんだなあ
  • m
    m
    @mai-sanctuary
    2025年4月13日
    否定すべきは《己》ではなく、己が選んだ《方法》のみである。
  • ひらめ
    @kmkmshiro
    2025年4月11日
    読み終わり。 そんなうまくいくわけないだろ!とツッコミたくなるが、大事なこともちょくちょく言ってる気がするので、また読み直そうと思う。
  • なつり
    なつり
    @nuts0707
    2025年4月9日
    生きてる間にすることって、自分が何が好きなのかを探して、見つかったら、死ぬまでそれをやり続けるってだけです。 それだけです、人生は。
  • 千野
    @peperon-candy
    2025年4月8日
    淡々と書かかれていることで、事務のハードルが低く感じられた。
  • araimo
    araimo
    @marblelululu
    2025年4月4日
    ベストセラーは敬遠しがち。 けれど敬愛する坂口氏の本ということで読まずにはいられなかったから購入。
  • うまだ
    うまだ
    @umd
    2025年4月4日
  • なつり
    なつり
    @nuts0707
    2025年4月2日
    漫画で読みやすい
  • saori
    @sweetbox104
    2025年3月30日
  • じま太郎
    じま太郎
    @jima-shogo
    2025年3月30日
  • きん
    きん
    @paraboots
    2025年3月30日
  • ミドリ
    ミドリ
    @wood2
    2025年3月30日
    自分の将来はかなり漠然としか考えていないし 常識に囚われている今の生活だけど どうにかして今の生活や今後をよりよくしたい! 行動したい!と思わせてくれる本
  • Sio Books
    Sio Books
    @daidai0810
    2025年3月24日
    読んでみたけど、本当に事務できるかなって逆に不安にもなった。好きなことをするために生きるのと、好きなことを仕事にするのは違う?
  • 板前
    板前
    @ssaa_cha
    2025年3月24日
  • だーます
    だーます
    @daaaamasu
    2025年3月21日
  • きむのう
    @kimunou
    2025年3月20日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年3月17日
  • ヤオサカ
    ヤオサカ
    @yaosaka20
    2025年3月16日
  • muu
    muu
    @mu_book_um
    2025年3月16日
    生きのびるために読んだ。
  • いわも
    @ot_4259
    2025年3月16日
  • 事務の力もすごいけどこの方の行動力がすごい。目標を明確に持ってそこからどうするか考えること。誰からの紹介か、が大事。学びました。
  • Rota
    Rota
    @rota
    2025年3月13日
  • 朝
    @asa_333
    2025年3月13日
  • 大根餅
    @daikonmochi
    2025年3月13日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年3月12日
  • xiyo
    @xiyo
    2025年3月9日
  • デザイナーだけど事務できないと詰むよね やりたくない時に読む用に欲しい
  • 萌生
    萌生
    @moet-1715
    2025年3月9日
    事務はバカにできねぃと思います。必要なスキルじゃないのかな。
  • 花信
    花信
    @flowerkite52
    2025年3月8日
    読書というよりは冒険に近い読後感。ノートに未来を描きたくなる一冊。
  • day_by_day
    day_by_day
    @day_by_day
    2025年3月8日
    やりたいことについて、想像から生み出されたモヤモヤが、 「事務」の具体的で冷静な空気にふれて、前向きに捉え直された。 読後はやることへの負担感が全くちがった。 漠然とした不安を冷静に具体的に落とし込んで、「大丈夫」と前に押してくれる。 上から目線でもなく、ただ淡々としている。 ラストページには、筆者とイマジナリーフレンドの「ジム」が駆け出していくイラスト。 読後感が爽やかで前向きだった。 きっと最後にはうまくいく、と開放的に世界に飛び出していく感じが好き。
  • 🐟
    🐟
    @kaisui250307
    2025年3月8日
  • atta
    atta
    @readingatta
    2025年3月8日
  • せごどん
    @Segodon
    2025年3月8日
  • 小海いと
    小海いと
    @itokomi
    2025年3月8日
    漫画なので読みやすい。坂口恭平さんは生きるために必要だと思うお金がわたしよりかなり少なかったのでそこはあまり参考にならなかったけど、何事も成功はほとんど事務にかかってるんだよな……。
  • みつぱ
    みつぱ
    @mitsupa1217
    2025年3月8日
  • なつり
    なつり
    @nuts0707
    2025年3月7日
  • すーさん
    @su-san
    2025年3月7日
  • hitomi
    hitomi
    @xhxt_xm
    2025年3月7日
    ジム、読んでるよ
  • takayuki
    takayuki
    @takayuki_88
    2025年3月7日
  • はち
    はち
    @hachi_simple
    2025年3月6日
  • 🍪
    🍪
    @ruhuye
    2025年3月5日
  • oyui
    oyui
    @ii33_
    2025年3月5日
    1日のタイムスケジュール、考えたけどわすれてたな また見直そっと ありたい姿をイメージするのだいじ
  • @apolo0908
    2025年2月3日
  • だいち
    だいち
    @daichi
    2025年1月21日
    ふわわわわ 人生をよりよく生きるため、好きなことだけをやるために事務をやる 事務という響きから、てっきりhowの本かと思ったけど、ポジティブメッセージに溢れた希望の書でした! 雑務のような事務なんてクソだ、あなたの夢を叶えるための事務をやれ! あの時読んだおかげで人生が変わった本第1位更新した! (これまでの1位はクレイトン・クリステンセンの「イノベーション・オブ・ライフ」) ことあるごとに大切な人に贈り本したい一冊です
  • miho
    miho
    @otsukim___i
    2024年10月31日
  • bookoff
    @bookoff
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved