それこれ
@gwec
- 2025年8月26日
- 2025年8月26日
- 2025年8月20日
- 2025年8月16日貧乏人の経済学エスター・デュフロ,アビジット・V・バナジー,山形浩生気になる
- 2025年7月25日
- 2025年7月15日
- 2025年7月13日風の歌を聴け村上春樹気になる
- 2025年7月11日奇跡の本屋をつくりたい久住邦晴気になる
- 2025年7月11日酔っ払いは二度お会計する田中開気になる
- 2025年7月4日ユートピアとしての本屋関口竜平気になる
- 2025年7月4日世界の書店を旅するホルヘ・カリオン,野中邦子気になる
- 2025年6月29日必修魔術論Hieros Phoenix気になる
- 2025年6月22日Monday Or TuesdayVirginia Woolf気になる
- 2025年6月21日ワンルームから宇宙をのぞく久保勇貴気になる
- 2025年6月20日ガルシア=マルケス「東欧」を行くガブリエル・ガルシア=マルケス気になる
- 2025年6月4日
- 2025年6月3日新版 就職しないで生きるにはレイモンド・マンゴー,中山容気になる
- 2025年5月21日バルセロナで豆腐屋になった清水建宇気になる
- 2025年5月18日デザインはみんなのものFuturess,井上麻那巳読み終わった@ 本屋B&B買ったのはちょっと前、読み終わった! ガラスの天井とはよく言ったもので、見えなくなっている(見えなくされている)バリアーはまだまだある。 ネット記事のエッセイを翻訳したものとのこと、内容も身につまされる思いを抱いたし、翻訳者の方のあとがきも刺さる。
- 2025年5月11日百億の昼と千億の夜光瀬龍気になる
読み込み中...