
haze
@haze
- 2025年10月2日給料はあなたの価値なのかジェイク・ローゼンフェルド,川添節子読んでる
- 2025年9月10日パリの砂漠、東京の蜃気楼金原ひとみ読み終わった
- 2025年9月9日
- 2025年9月9日スヌープ・ドッグのお料理教室スヌープ・ドッグ,KANA,Ryan Ford読み終わった
- 2025年9月9日遺体石井光太読み終わった
- 2025年9月8日神経症的な美しさモリス・バーマン,込山宏太読んでる
- 2025年9月8日人類の都ジャン=バティスト・マレ,田中裕子読んでる
- 2025年9月8日
- 2025年9月6日アイデアのつくり方ジェームス・W・ヤング,今井茂雄,竹内均読み終わった
- 2025年9月6日創造的論文の書き方伊丹敬之読んでる
- 2025年9月6日
- 2025年9月6日メランコリーで生きてみるアラン・ド・ボトン,齋藤慎子読み終わった
- 2025年9月3日森の生活D・ヘンリー・ソロー,佐渡谷重信読んでる
- 2025年9月2日あるノルウェーの大工の日記オーレ・トシュテンセン,牧尾晴喜読み終わった
- 2025年8月31日トーフビーツの難聴日記tofubeats読んでる
- 2025年8月23日読みたいことを、書けばいい。田中泰延読み終わったわたしのように、依頼主がいて、その文章を掲載する場所が最初から用意されていても、だれも読まない。ましてや、自分で開設したインターネット上のスペースにそんな文章を載せても、だれも読まない。なぜか。あなたは宇多田ヒカルではないからである。p.109
- 2025年8月23日評価と贈与の経済学内田樹,岡田斗司夫FREEex読み終わった親切って、使ったら目減りするっていうものじゃないから。親切にすればするほど、親切の総量は増えてゆく。親切にされた人はほかの人に親切にするから。これは資本主義における貨幣のやり取りとはまったく違うモデルですから、「これだけのサービスを君にしたから、それの代価分のサービスを返してくれ」という等価交換モデルで考えている人には理解できない。 Kindle版p.163
- 2025年8月23日
- 2025年8月22日コンセプトのつくり方山田壮夫読み終わったいま必要なのは、主観的な経験や直感までをも駆使して「コンセプト」をつくりだし、「その手があったか!」を開発する取り組みです。身体的思考とでもいうべきアプローチの全体像を、この本で明らかにします。(pp.4-5)
- 2025年8月20日男尊女卑依存症社会斉藤章佳読み終わったワーカホリックはすべての依存症の基礎疾患である——つまりワーカホリックという性質が依存症のきっかけになる。そのように考えてきましたが、はたと考えて、やはり男尊女卑的な価値観や、それにともなう性別役割分業に依存しているから、ワーカホリックが日本社会に蔓延するのではないか、そんなふうに思えてきます。p.104
読み込み中...