Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ひねどり
@hinedori
  • 2025年7月10日
    歴史を知ればもっとおいしい!洋菓子を楽しむ教科書
    そもそもパティスリーって何?みたいな疑問にすら思ったことない単語の解説がのっていて目から鱗。写真じゃなくてイラストなの、普遍化されてて良い感じ(かわいいし)。 あまり日本では馴染みのない洋菓子の解説も載っているので、ブリティッシュ・ベイクオフの副読本としてもいいかも。
  • 2025年7月9日
    みんなの民俗学(960;960)
  • 2025年6月22日
    あいたくて ききたくて 旅にでる
    あいたくて ききたくて 旅にでる
    このアプリを始めるきっかけ。この本を読んだことを絶対に忘れたくなくて。 筆者の方が「採訪」してくださらなかったら既に失われていたであろう、物語の息遣いが聞こえてくるような数々の民話、民話を話してくださった、1970〜80年代当時にご老人であった方々の壮絶な(しかし当時では「よくあること」であったであろう)人生、真摯に耳を傾ける筆者の姿勢、すべてに脳天を殴られたような衝撃を覚えました。
  • 1900年1月1日
    忘れられない日本人ーー民話を語る人たち
    忘れられない日本人ーー民話を語る人たち
  • 1900年1月1日
    本と歩く人
    本と歩く人
  • 1900年1月1日
  • 1900年1月1日
    新釈走れメロス
    新釈走れメロス
    図書館で借りたけどどの短編も面白かった。 その中でも走れメロスは読んでてどんどん楽しくなってくる作品だったので、ココロの栄養剤として文庫買って手元に置いとこうかな。あと、桜の森の満開の下の、特に最初の部分が美しくてめちゃくちゃ好き。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved