みんなの民俗学(960;960)
13件の記録
- にょろぞう@3mmer_4L3562025年1月18日借りてきたかつて読んだ元々興味のあった民俗学に加えてアマビエを取り上げていると聞いて借りてみた。 人の営みの隣にはいつでも民俗学がいるのだとわかるとても良い本だった。 中盤は空腹の時には読まない方がいいと思う。 調査ジャンルごとにいくつかの章に分かれているのだけれど、 大勢の人が一度なら触れたことがあるのでは?みたいなジャンルを丁寧に取り上げているから、この本を読んで民俗学を身近に感じない人はいないんじゃないかと思える本だった。 数多ある学問への誘い本の中でもトップクラスにやさしい本。

駄駄野@enmr3102023年12月24日読み終わったフォークロアと違い、「社会、部活の謎ルール」「名古屋でモーニングが広まってるわけ」「パワーストーンはなぜ流行ったか」など身近な事例で、日本社会の中になぜその風習が広まったのかを考えていく。ケンミンショーとか好きな人におすすめかも。








