本と歩く人

本と歩く人
本と歩く人
カルステン・ヘン
川東雅樹
白水社
2025年5月30日
208件の記録
  • ふらい
    ふらい
    @fry_g73
    2025年10月8日
  • maru
    @marumaru23
    2025年10月1日
    読み終わったー! 訳者の川東さんのあとがきも読んで 深く作者や本を考察して訳されていたと知った。 本の表紙のデザインも素敵で温かい本。 作中、個性的な登場人物が読み進める度に 愛しく感じることができた。
  • maru
    @marumaru23
    2025年9月26日
    本の帯にコメントを書いてたのが八木沢里志さんだったので衝動買い。 最近、本屋行く度なにかしら買ってる。 まだ読んでない本もあるのに……。 読み始めてまだ目次にも辿り着いてないのに 『小説とは読者の魂をかき鳴らすヴァイオリンの弓のようなものである。』 スタンダール この一節があって衝撃。 続きを読むのが楽しみだ。
  • かいぞく
    @kaizock0125
    2025年9月23日
    本を読んで、涙が出たのも何時振りか。 素晴らしい本だった。
  • かおり
    かおり
    @6kaorin5
    2025年9月17日
    歩く。 ひとりで。 どんな暗闇の道でも。歩く。 「おじさんはひとりで歩く、あたしはおじさんの隣をひとりで歩く」。 ひとり と ひとりの、その間には本。 本を欲している大人のための童話のような小説だった。 ひとり と ひとりだったカールとシャシャ。 でも 「みなさんはこれから毎晩わたしといっしょに歩くのですよ」 という大団円。「本と歩く人」から「本と歩く人たち」へと道は変わった。 「本には進むべき道を示してくれる人が必要だ」。 いつか、カールがいなくなる日が来ても、いつまでも街を本と歩くシャシャの姿が浮かぶ。 本が進むべき道を歩く姿が。 じんわり、本への優しさが沁みる一冊。
  • ピヨまる
    ピヨまる
    @machiawa
    2025年9月17日
  • かおり
    かおり
    @6kaorin5
    2025年9月14日
    「いい本とは」 「第三に三百ページ以上、三百八十ページ以下であること。そして最後に表紙が緑色でないことだった。緑の表紙の本は信用ならなかった。苦い思いをさせられたことも一度や二度ではない」 p10. いきなりパラドックス的な? 本書、二百五十ページに満たない三百ページ以下だし、何より、表紙が緑なんだけれど。 だけれど、そこはかとなく「いい本」の雰囲気が漂っている。
    本と歩く人
  • うゆ
    うゆ
    @otameshi_830
    2025年9月14日
  • 月と星
    月と星
    @moon_star
    2025年9月11日
  • たにこ
    たにこ
    @chico75_11427
    2025年9月11日
  • Roko
    Roko
    @Roko1957
    2025年9月11日
    ポストにポンじゃなくて、直に手渡すことの素晴らしさ
  • BuBu
    BuBu
    @cocobubu
    2025年9月7日
  • おかか
    おかか
    @95_reads158
    2025年9月1日
    ドイツ文学。読書、本好きにおすすめ。 本を愛する老書店員の毎日のルーティンは顧客に本を歩いて届けること。ある日、そのルーティンに少女が加わり… 辛い展開もあったものの、すべてがうまくいく幸せな結末に。話のあともカールとシャシャが本を届けに街を歩いてるんだよなあと思うと本当によかったと思う。 海外文学100冊マラソン 5/100
  • obakenokuni
    obakenokuni
    @kk
    2025年8月28日
  • りら
    りら
    @lilas_lilacs
    2025年8月28日
    やっぱり本っていいな、大好きだなと思える心温まる小説だった。 本を配達する老書店員カールと賢く元気いっぱいのシャシャ。少女の突飛な言動に翻弄されるカールと個性的な顧客たち。それぞれが悩みや問題を抱えていたけれど、シャシャにいつしか心動かされ、自らを縛っていた境遇から一歩踏み出す勇気を得る。本は人と人をつなぎ、癒しや喜びをもたらす。それってすてきなことだよね
  • spica
    spica
    @spica_23
    2025年8月27日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年8月22日
    前に図書館で借りた時、あまりにも良すぎて手元に置いておきたいと思い、お迎えしました。ネットで購入して長い期間待って、やっと手元に来ました。
  • 涼元風花
    涼元風花
    @suzu_fuuka
    2025年8月17日
  • K
    K
    @readskei
    2025年8月16日
    書店の配達員と彼の相棒を気取る本好きの少女。これは大人の童話。本は長持ちする食べ物なのよ。
  • オーカド珈琲
    オーカド珈琲
    @K7777
    2025年8月13日
    本が好きなら読んでおけという本がたまにあるのだけれど、これはその一冊。 歩いて本を配達する老人と、それについて歩く少女と、本を配達される人たちの織りなす物語。 本に対する愛情と、端々の表現に心が掴まれます。
  • 柚子
    @mif369
    2025年8月13日
  • 海棠椿
    @tsubaki_K
    2025年8月13日
  • 涼元風花
    涼元風花
    @suzu_fuuka
    2025年8月13日
  • とても良い読書の時間だった。 喜び、哀しみ、怒り、ユーモアがすべて詰まっている。海外映画を見た感じがするし、映画になりそうな話。
  • Masaru
    Masaru
    @masaru__books
    2025年8月8日
    シャシャのような女の子 キジムナーのような男の子 沖縄のうるまにいそうだ 会いに行こう
  • みず
    @mizzz
    2025年8月7日
  • ai
    ai
    @raven_book
    2025年8月4日
  • るる
    るる
    @ruru_9661
    2025年8月1日
  • 春風
    春風
    @harukaze_xxx
    2025年7月27日
    このアプリで作品を知って、久しぶりに外国作品を読んだ。こういう出会いもいいね。
  • すめすめ
    @ppy123
    2025年7月25日
  • はしな
    はしな
    @ssaw_hsn
    2025年7月25日
  • Hama_dummy
    @Hama_dummy
    2025年7月25日
  • かおり
    かおり
    @6kaorin5
    2025年7月25日
  • noname
    noname
    @n0namel0g
    2025年7月24日
    児童書のような心が温まるお話だった。今年読んだ本のベスト10には入るだろうな
  • しらたき
    @sedosy126
    2025年7月24日
  • misa
    misa
    @mei3sha1
    2025年7月24日
  • かえで
    かえで
    @maple_1600
    2025年7月22日
  • Sono
    @sono_hon
    2025年7月20日
  • そら
    そら
    @sola
    2025年7月19日
  • amber
    amber
    @amber
    2025年7月18日
  • 虎山羊
    虎山羊
    @torayagi
    2025年7月18日
  • hiro
    hiro
    @cory_hiroyuki
    2025年7月18日
    本をあまり読まない人にも、読むのに疲れた人にも、新しい扉が開くメルヘンっぽい物語(社会背景は現実的)
  • あおい
    @aoi00055
    2025年7月13日
  • 寝
    @iii_1943
    2025年7月13日
  • sui
    @suisui
    2025年7月12日
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    2025年7月12日
  • 毎日
    毎日
    @nichi_nichi_sow
    2025年7月7日
    タイムライン(という言い方で良いのかな?)に出て来て、気になったので購入。 装丁が素敵だなとまず思う。緑の表紙なんだと読んでいて途中でふふとなった。 まだ読み途中なので、新店長さんとカールがうまく収まれば良いなと思っている。 お年寄りと子供がタッグを組んだ本楽しいね〜。 ーーー 読み終わり。 あとがきに特徴の一つとして挙げられていた、人物描写(内面とか過去?その人を形作っているもの)のあっさりしてるに関して、確かにそうだなと思った。それに合わせて、あだ名も出てくるから、最初の方誰が誰かよく分からなくなる。でもこのよく分からない状態は主人公のカールと同じ目線でいるという事なのかな。カール自身も本を介してしか相手と付き合っていないから、個人の個性が表面しか見えてない。最後に「本にする」という事だったので、カールが書いた本で個々が描かれるのかな。 上司とはうまくいかなくて(本に書かれてる時間枠では)、それはなんかまぁそうだよなと思うけど、ハッピーエンドじゃないのねってなった。まぁ実際としてカールがどんなに彼女に寄り添って働きかけたとして、彼女自身が変わろうとしないと一生あのままだよね。 あと個人的に本の中で、登場人物がこの経験を本にしようと思う!という流れになるとすごく萎えるのだけど、私だけかしら。非現実として理解した上で読んで、読んでるその時現実のものとして楽しんでいるのに、「今手に持っている本」がその書かれた本ですよ的なことになると、絶対にありえないから本の中身が現実に侵食して来て、非現実の現実じゃなくて、非現実でかつ非現実になるから、やめてくれ〜ってなっちゃう。
  • 笑里
    笑里
    @emr
    2025年7月6日
  • 秋の本読み
    @puriko
    2025年7月6日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年7月5日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年7月5日
    色々な言葉が心に響いて、終始泣きながら読んでいた。こんな読書体験は初めてだ。この作品が大好きになった。
  • たな
    たな
    @tana_o
    2025年7月4日
  • Tarina
    @shiroku_mai
    2025年7月3日
  • Aya
    @aya_1113
    2025年7月3日
    2025/07/27 買った
  • Sono
    @sono_hon
    2025年7月3日
  • おふむ
    @ofumu10
    2025年7月3日
  • 💭
    💭
    @bouquet866
    2025年7月2日
  • ちょび
    ちょび
    @shiba_3
    2025年7月1日
  • ルカ
    ルカ
    @hnhtbr-315
    2025年7月1日
  • SAORI
    SAORI
    @_daily_si_
    2025年7月1日
  • 斉木景
    斉木景
    @Psyche5511
    2025年6月30日
  • Ayu
    Ayu
    @honeeey_ayu
    2025年6月30日
  • punaco
    @0308w
    2025年6月30日
  • ma
    ma
    @maaarbleee
    2025年6月30日
  • @bibliotheque
    2025年6月30日
  • 七瀬
    七瀬
    @nana-book
    2025年6月29日
  • かもめ
    @horokamome
    2025年6月29日
  • PIAZZA
    PIAZZA
    @hon_no_hiroba
    2025年6月29日
  • かい
    かい
    @kaito_o
    2025年6月29日
  • Chocolat
    Chocolat
    @ayako_s126
    2025年6月29日
  • trlight
    @hidepoli1027
    2025年6月28日
  • 澄花
    澄花
    @hanaikada315
    2025年6月28日
  • 花蝶
    花蝶
    @hana-choh
    2025年6月28日
    買いました
  • non
    non
    @mkn_05_
    2025年6月28日
  • 柊琉
    柊琉
    @tokota1206
    2025年6月28日
  • saori
    @sweetbox104
    2025年6月28日
  • 菜穂
    菜穂
    @mblaq_0825
    2025年6月28日
  • まち
    @fm_mcn
    2025年6月27日
  • jack
    @junky7
    2025年6月27日
  • そいそーす
    @stut66
    2025年6月27日
  • ハナ
    ハナ
    @1965Zzai
    2025年6月27日
    これは気になる本!
  • 茶太郎
    茶太郎
    @harapeko
    2025年6月26日
    気になる気になる読みたい!!!
  • かえで
    かえで
    @maple_1600
    2025年6月26日
  • 讃岐マナブ
    讃岐マナブ
    @fls87109
    2025年6月26日
  • 春風
    春風
    @harukaze_xxx
    2025年6月26日
  • chika
    chika
    @chk823
    2025年6月26日
  • maru
    maru
    @hon7177
    2025年6月26日
  • yuriko
    yuriko
    @yuriefaa
    2025年6月25日
    次は優しいのを読みたくて
  • はしま
    はしま
    @hashibashi
    2025年6月25日
  • くまこ
    くまこ
    @kumako
    2025年6月25日
  • SU
    SU
    @real_ding_01
    2025年6月25日
  • ruu
    @ruu-1114
    2025年6月25日
  • ゆりな
    ゆりな
    @yurinabc
    2025年6月25日
  • 翠
    @mdr_33
    2025年6月25日
  • かぱす
    かぱす
    @kappas
    2025年6月25日
  • 清水
    清水
    @shimizuakila
    2025年6月25日
  • 🌾
    🌾
    @kanaho_3
    2025年6月25日
  • こう
    こう
    @kousty
    2025年6月25日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年6月24日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年6月24日
  • lily
    lily
    @lily_bookandcoffee
    2025年6月24日
  • とらこ
    とらこ
    @RDs0087
    2025年6月24日
  • あさこ
    あさこ
    @asako_r
    2025年6月24日
  • Na2
    Na2
    @Na2na2na2
    2025年6月24日
  • 🐿️
    🐿️
    @kaymiki
    2025年6月24日
  • muu
    muu
    @mu_book_um
    2025年6月24日
  • 星合
    星合
    @hoshiai
    2025年6月24日
  • lemon__19
    lemon__19
    @lemon
    2025年6月24日
  • minami
    @tanpopo0524
    2025年6月23日
  • readings
    readings
    @yohemu4664
    2025年6月23日
  • さんご
    さんご
    @pochi35nico
    2025年6月23日
    立ち読みしてみて気になって。
  • こさじ
    こさじ
    @spoon_san
    2025年6月23日
  • ori
    ori
    @ori
    2025年6月23日
  • ばま
    ばま
    @33yen
    2025年6月22日
  • ぱん
    @eisbar
    2025年6月22日
  • comi_inu
    comi_inu
    @pandarabun
    2025年6月22日
  • arsha
    arsha
    @arsha
    2025年6月21日
  • あべゆき
    @abeyukky
    2025年6月21日
  • amber
    amber
    @amber
    2025年6月21日
  • おたより
    おたより
    @otayori
    2025年6月21日
  • もよもと
    @nistm17
    2025年6月21日
  • Joubitaki
    Joubitaki
    @Joubitaki
    2025年6月21日
  • ず。
    ず。
    @azm0205
    2025年6月21日
  • sr
    sr
    @sr_orc
    2025年6月21日
  • ちこ
    ちこ
    @iChiCo_7
    2025年6月21日
  • san-library
    san-library
    @kuuu
    2025年6月21日
  • さぼてん
    さぼてん
    @jin___
    2025年6月21日
  • 八藤
    八藤
    @fujimaki1228
    2025年6月20日
  • 羊雲
    羊雲
    @ohituzi_mei
    2025年6月20日
  • もよもと
    @nistm17
    2025年6月20日
  • 寝
    @iii_1943
    2025年6月20日
  • ポッポ
    ポッポ
    @poppo_yom
    2025年6月20日
  • きしもと
    きしもと
    @choko-chip
    2025年6月20日
  • まる
    まる
    @maru_sa
    2025年6月20日
  • おひるね
    おひるね
    @ohirune_zzz
    2025年6月20日
  • ヨル
    ヨル
    @yoru_no_hon
    2025年6月20日
  • 美甘樹々
    美甘樹々
    @jujuMikamo
    2025年6月19日
  • あんぱん
    あんぱん
    @chocopan
    2025年6月18日
  • いな
    いな
    @hozumiina
    2025年6月18日
  • 涼元風花
    涼元風花
    @suzu_fuuka
    2025年6月16日
  • ちまき
    ちまき
    @sumeshi
    2025年6月15日
  • あるる
    あるる
    @aru_booklog
    2025年6月15日
  • rep
    rep
    @toponder_r
    2025年6月15日
  • Ub!K
    Ub!K
    @cherub_0802
    2025年6月14日
  • りな
    りな
    @ainnaquartz
    2025年6月13日
  • Rota
    Rota
    @rota
    2025年6月11日
  • おでん
    おでん
    @momonosuke
    2025年6月10日
  • さく
    @saaaa1006
    2025年6月10日
  • kei
    kei
    @keibookreading
    2025年6月10日
  • にしおか
    にしおか
    @jjmnoo
    2025年6月10日
  • ペグ
    ペグ
    @chiaki1128
    2025年6月10日
  • asuka
    asuka
    @ask_510
    2025年6月7日
  • *読書で見つけた「読書(する人)」* 《どうか笑わないでください。でも僕にとって読書している女性ほど美しいものはありません。そんな女性が本に心を奪われ、周囲のすべてを忘れるのは別世界にいるからです。特に息詰まる場面での瞳の動きや深い呼吸、あるいは何かユーモラスな一節で浮かべる微笑み。》 — カルステン・ヘン著/川東雅樹訳『本と歩く人』(2025年6月、白水社)
  • ひつじ。
    ひつじ。
    @sheep_a_z
    2025年6月7日
  • あきの
    @akin0hon
    2025年6月5日
  • macochi
    macochi
    @macochi
    2025年6月5日
  • 雫石BOOK
    雫石BOOK
    @ai0916
    2025年6月5日
  • yuki
    yuki
    @tarutaru_sauce
    2025年6月4日
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年6月2日
  • 雫
    @sukinamono
    2025年6月2日
  • chai
    chai
    @kanasopo
    2025年6月1日
  • 愛日
    愛日
    @ai_ohisama
    2025年5月31日
  • あつこ
    あつこ
    @atsuko_books
    2025年5月31日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年5月31日
  • K
    K
    @readskei
    2025年5月31日
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年5月30日
  • 白水社
    @hakusuisha
    2025年5月29日
    本を愛し、書物が生きがいの孤独な老書店員が、利発でこましゃくれた9歳の少女と出会って閉ざされた世界を破られ、現実世界との新たな接点を取り戻していく物語。 本国ドイツでは60万部のベストセラー、現在世界35か国で翻訳されています。 老舗の書店に勤める主人公カール・コルホフは、おなじみのお客さんそれぞれの好みを熟知し、毎晩徒歩で注文の本を届けて感謝されています。 カールはお客さんたちにこっそり本の世界の住人の名前(ミスター・ダーシー、エフィ・ブリースト、⾧靴下夫人、朗読者、ファウスト博士など)をつけて、自分の暮らす旧市街を本の世界に見立てることを秘かなたのしみにしています。 ある日突然、シャシャと名乗る女の子がカールの前に現れました。 ひょんなことからカールの本の配達に同行するようになり、お客さんたちの生活に立ち入り、カールとお客さんとの関係をかき乱していくシャシャ。 歩いて本を配達するふたりの珍道中と、曲者揃いのお客さんたちとの交流、そして思いがけない結末…… ほのぼのとした読後感で読書と文学への愛に満ち、文学ファンが思わずニヤリとする小ネタも満載。 現代のメルヒェンのようなこの作品を、本好きなみなさんと共有したいと願っています。
  • 蕪木
    蕪木
    @kaburagi
    2025年5月28日
  • なほこ
    なほこ
    @pyon7070c
    2025年5月21日
  • 鷹緒
    鷹緒
    @takao_tanka
    2025年5月20日
    エッホエッホ 絶対読まなきゃ エッホエッホ
  • ririyeye
    ririyeye
    @ririyeye
    2025年5月20日
  • ユカコ
    ユカコ
    @yukako344
    2025年5月20日
  • あまね
    あまね
    @amanebooks
    2025年5月20日
  • acco
    acco
    @aco_spc032
    2025年5月20日
  • Anna福
    Anna福
    @reads--250309
    1900年1月1日
    表紙がズバリ。オースティン、果ては三体まで沢山の本が登場するのもワクワクした。カールとシャシャに、私が真に必要とする本を届けて貰いたくなった。映画になりそう。
  • uni
    uni
    @book-92
    1900年1月1日
  • ひねどり
    @hinedori
    1900年1月1日
  • annan
    annan
    @tsundokunoyama
    1900年1月1日
  • annan
    annan
    @tsundokunoyama
    1900年1月1日
  • ふらい
    ふらい
    @fry_g73
    1900年1月1日
  • mee
    @me__024
    1900年1月1日
  • ダンボ
    @dumbo
    1900年1月1日
  • ちてた
    ちてた
    @titeta
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved