苦行淳之介
@howling_moon
- 2025年11月25日
- 2025年11月24日
- 2025年11月21日
- 2025年11月20日
1945年に生まれて尾崎真理子,池澤夏樹読み終わった小説に必要なのは「ジョイスの神話」「プルーストのゴシップ」「ガルシア=マルケスの土地の力」という説が一番感銘を受けた。福永武彦や加藤周一、丸谷才一の話も興味深い。意外と本人のエピソードが印象に残らない。 - 2025年11月20日
- 2025年11月20日
- 2025年11月19日
- 2025年11月19日
続 赤い高粱井口晃,莫言読み終わった(日本人としては複雑な気持ちになるものの)圧倒的なスケールと美しい文章に引き込まれた。正にノーベル文学賞に相応しい作家だったといえる。原文はもっとがさつらしいが… - 2025年11月19日
- 2025年11月18日
- 2025年11月16日
- 2025年11月15日
人を惚れさせる男: 吉行淳之介伝佐藤嘉尚読み終わったタイトル通り、出てくる人は殆ど吉行に惚れ込んでいて、人間的な魅力を持っていた人なんだなと思わされる。しかしあくまで人間吉行淳之介に着目しているので、作家の一面が描写が疎かな気がした。 - 2025年11月15日
- 2025年11月14日
- 2025年11月13日
- 2025年11月13日
- 2025年11月13日
- 2025年11月12日
- 2025年11月12日
- 2025年11月12日
読み込み中...












