史上最強の哲学入門 東洋の哲人たち

5件の記録
- 小魚小骨@KoboneKozakana2025年4月11日読み終わったAudible / これはAudibleで聴けて良かった!前巻は普通に読んだが、改めて耳で聴きたくなった。とても分かり易く頭に入ってくる。刃牙風に書かれていて目では少々掴みづらかったが、熱血に読んでくれて楽しかった!
- わらびもち@CitrusRetic_92025年4月9日読み終わった言葉や思考に頼らないって難しいなあ。特に「言語化が上手いこと」「論理的に考えられること」が良しとされている風潮だから尚更。でも、何だかよくわからないけど「!」となる体験、「上手く言えないけど身体で、本能で解る」みたいな体験、これまでの人生で無いわけではなかった。もしかしたらそれが「悟り」に近いものだったのかも。 「こんなに頑張ってるのに!ものすごく考えてるのに!どうしてうまくいかないの?」みたいな時のブレイクスルーのきっかけは、東洋哲学のマインドにあるのかもしれない。
- わらびもち@CitrusRetic_92025年3月9日読み始めた以前西洋哲学版を読んだが、分かりやすく面白かったので東洋哲学版も購入。先日まで「鉄鼠の檻」を読んでいて禅の考え方についてもうちょっと知りたいと思っていたこともあり、ちょうど良かった。