

it_shine
@it_shine
読む価値のない本などない。聴く価値のない音楽がないようにね。
本に線を引く代わりに引用したり、感想を書いたりしています。
どうぞよろしく。
- 2025年10月9日
- 2025年10月7日言葉の獣(1巻)鯨庭読み終わった
- 2025年10月7日
- 2025年10月7日リサーチのはじめかたクリストファー・レア,トーマス・S・マラニー,安原和見借りてきた
- 2025年10月6日
- 2025年10月4日ノルウェイの森(下)村上春樹買った
- 2025年10月4日ノルウェイの森(上)村上春樹買った
- 2025年10月3日オトナのための古文再チャレンジ土方洋一借りてきた
- 2025年10月3日動物には何が見え、聞こえ、感じられるのかエド・ヨン,久保尚子借りてきた
- 2025年9月30日ならずものがやってくるジェニファー・イーガン,Jennifer Egan,谷崎由依読んでるBに入ったところまで。やっとこの小説の構造みたいなものを理解して、面白そうかも、というところまできた。 なんでその人生がそうなったのか、ということをこの小説は描こうとしているのではないか。 なんで人生に違いができたのかは、ほんのちょっとの違いだったのかもしれない。同じように懸命に生きたとしても、違いは出る。選ばれたからといって、恋人ができたからといって、人生がどうなるかは分からない、といったように。人生とは不可思議なものだ……。 ということを腑に落ちるような小説なのではないか、ということを念頭に読み進める。楽しみになってきた。
- 2025年9月30日3月のライオン 18羽海野チカ買った
- 2025年9月30日
- 2025年9月30日平安女子は、みんな必死で恋してたイザベラ・ディオニシオ借りてきた
- 2025年9月29日ならずものがやってくるジェニファー・イーガン,Jennifer Egan,谷崎由依読んでる三日かかって134pまで読んだけれど、今のところ全然ピンときていない。お下劣で下品な性描写が心底嫌になっている。過去の話になったと思ったら、登場人物個々にこの人物は将来こうなる、自死する、とか出てきて困惑している。 ここからどうなっていくのか、というか面白くなるのだろうか……。怒涛の伏線回収したとしても、多分やっぱりあまりピンとこない気がする。全然読み進まないし、中途放棄しようか迷っている。。面白くなるのォ? といった感じ。
- 2025年9月28日30日de源氏物語三宅香帆読み終わった一日に一章あるいは二章ずつちびちび読んで読了しました。 源氏物語の醍醐味のようなものはなんとなくだけれど、わかったような気になった。特に後半の方は知らない話だったのでへー、と思いながら読んでいました。 面白かった。他の源氏物語解説本も読んでみようかなー、という感じ。
- 2025年9月27日ならずものがやってくるジェニファー・イーガン,Jennifer Egan,谷崎由依借りてきた読んでる
- 2025年9月26日
- 2025年9月26日世界泥棒桜井晴也読み終わった面白かった。最後まで徹頭徹尾な不条理というか、ナンセンスというか、エヴァンゲリオン的な世界というか、なんというか筆舌に尽くしがたい物語、世界なのだけど、何か腹落ちするものがあった。謎は全然解けなくていい。とにかく読んでいたい、と思えた。最後まで読んでよかった。
- 2025年9月25日世界泥棒桜井晴也読んでる何か不穏さがずっとあるのだけど、まともに読めたりもして、ずんずん読んでいる。異質さというか、現実でなさというか、そういうことについていくと、どこかに連れていかれてしまっている感覚。 不詳の国なのかと思ってると現実の国や言語が固有名詞として出てきたりして。混乱混乱混乱。でもそんなことはどうでもよくて、不穏さも含めて現実でなさに没入する、できる。
- 2025年9月24日
読み込み中...