

かど
@kado_yire
読む本より買う本のほうが多いため、床が抜けそうです。
小説、エッセイ、ビジネス、ノンフィクション、福祉、市民活動、研究など。
コーチングがんばり中。
- 2025年10月9日
- 2025年10月9日熟達論為末大読み始めた
- 2025年10月3日
- 2025年9月24日ガラスの海を渡る舟寺地はるな読み始めた
- 2025年9月23日
- 2025年9月21日ファシリテーションの教科書グロービス,吉田素文読み始めた
- 2025年9月20日会話の0.2秒を言語学する水野太貴読み終わった仕事では言語化を推し進め、読書でも言語化してアウトプットすることを重視しているが、その言葉についても知らないことがこんなにある。 しかも、世の中には言語化できないことがたくさんある。 人文学は奥深さを知る学問だと思った。
- 2025年9月18日
- 2025年9月13日夜更けより静かな場所岩井圭也読み終わった同じ本、文章を読む仲間と語らうことの素敵さを思い出しました。最近は課題本読書会には参加してないけど、またやってもいいかな。 個人的には最初と最後の衝撃が大きくて持ってかれた・・・男であることは自覚して生きないといけない。
- 2025年9月10日生成AI最速仕事術たてばやし淳読み終わったAIはどんどん進化するし、使えるツールはどんどん増える。 この時点で使えるものをキャッチアップできました。 プロンプトをクリップボードにストックしとくのはいいですね。
- 2025年9月9日
- 2025年9月7日
- 2025年9月6日とにかく散歩いたしましょう小川洋子読み始めた
- 2025年9月2日あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方佐藤舞(サトマイ)読み終わった自分が本当に実現したい価値観を北極星に、具体的な目標を立て、手段を通して実現する。 当たり前のようなことだけど、忙しかったり流されたりすると見失う。 自分にとっては、価値観は複数あるのだということが大きな気づきだった。大事な価値観をいくつか見直したいと思った。
- 2025年8月31日あっという間に人は死ぬから 「時間を食べつくすモンスター」の正体と倒し方佐藤舞(サトマイ)読み始めた
- 2025年8月31日
- 2025年8月28日
- 2025年8月28日
- 2025年8月27日
- 2025年8月24日外国語独習法 (講談社現代新書)大山祐亮読み終わったまいにちハードルを低くして、ちょっとずつ積み重ねる。 今は英語だけ勉強していますが、似ているドイツ語(大学一年の時だけやった)ものも、またやりたいと思った。 でもそのための目標がないとモチベが続かないので、まずは目標を立てたい!
読み込み中...