Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
紺
紺
@ko_n
  • 2025年9月5日
    毎日読みます
    毎日読みます
    ファン・ボルムさんの本に対する愛や想いが詰まっていて、読み終わった後は本ってやっぱりいいな、次は何を読もうかなと読書欲が掻き立てられた…! なんだか国境を超えてお友達ができたような気持ち。 読書離れは日本だけでなく韓国でも深刻な問題になっているんだなぁ。
  • 2025年9月4日
    インプット・ルーティン 天才はいない。天才になる習慣があるだけだ。
    私はデザイナーとして働きながら、自分からアウトプットされるものの弱さに凹むことがある。 本書によると、「アウトプットの質と量はインプットの質と量が決める。」とのこと。 それは全く同意見である。…と思っていたが、「天才」と称されるクリエイターの優れたインプットの例の数々にわたしの日々行なっているインプットがいかに貧しいものであるかを突きつけられた。 あらゆるジャンルにおいての良質なインプットをするための選び方も紹介されており、今すぐ実践していきたいと思ったのと同時に、クリエイションの面白さを改めて感じた。
  • 2025年9月1日
    奇妙な星のおかしな街で
    吉田さんが書く言葉はなんだか心地よく、時々無性に読みたくなる。 今作は、以前北海道新聞で連載されていたエッセイをまとめたものらしく、ひとつひとつはさっと読める長さ。 でもその中には、吉田さんならではの視点というか、生活の中のよく考えれば奇妙だな?ということについて書かれていて、読みながらわたしはいかに日々思考せず過ごしてるんだろう、と少し反省。 あちこちに目移りしたくなるものがあるこの世の中で、よそ見せず、自分が今行なっている動作や話す言葉に意識を向けたり、一つのことに向き合うということの尊さを感じた。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved