Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
コトリ
コトリ
コトリ
@kotoribooks
好きな作家は、くどうれいんと津村記久子。 児童書もよく読みます。
  • 2025年10月8日
    A子さんの恋人 5巻
    いよいよ佳境
  • 2025年10月8日
    空の怪物アグイー(新潮文庫)
    A子さんの恋人を読み返すたびに、こちらも読み返したくなる
  • 2025年10月8日
    A子さんの恋人 4巻
    今夜も読みました。
  • 2025年10月7日
    A子さんの恋人 3巻
    最近の楽しみ、一晩に一冊ずつ読み直している。
  • 2025年10月7日
    A子さんの恋人 2巻
  • 2025年10月7日
    A子さんの恋人 1巻
  • 2025年9月25日
    雨にシュクラン
    雨にシュクラン
    アラビア書道、気になる。書道というものへの憧れがある。いいな〜 コンパクトなストーリーでもちゃんと展開があり、登場人物含め優しい物語で良い一冊でした。
  • 2025年9月24日
  • 2025年9月24日
    め生える
    め生える
    『おいしいごはんが〜』より苦しまずに読めた。 著者の作品を読むのは三作目。奇妙な“何か”による恐ろしさが、苦しいけど癖になる。 表紙がいい、帯を外して眺めている。
  • 2025年9月23日
    どこかの遠い友に
    どこかの遠い友に
    ハンセン病や療養所について学べば、より深く読めるのだろうけど、 深い知識はなくとも、ここから感じることは多くある。
  • 2025年9月23日
    灰とダイヤモンド
    灰とダイヤモンド
    とても面白かった ミステリ、冒険を楽しむとともに、戦中・戦後の日本を子どもが自分の目線で感じることができるのでは。 カトリシリーズからこの本で、すっかり著者のファンである
  • 2025年9月20日
    アマゾンの民具
    アマゾンの民具
    ワクワクが詰まっている、どれを見ても美しい。
  • 2025年9月19日
    スノードームの捨てかた
    変なしんにょうって、どんなだ… 『湯気』が一番印象的だった、薄っすらとした怖さ。 30歳前後、こういう感じだったような気もするし違う気もするし、しんどさ故忘れてきたことがたくさんあったなと思う。
  • 2025年9月18日
    コメディ・クイーン
    コメディ・クイーン
    少し前に読んだ、『杉森くんを殺すには』を思い出す。 身近な人の死と向き合い、再び歩き出すの物語。
  • 2025年9月17日
    NHK出版 学びのきほん つながりのことば学
    海を眺めるように。「見ようとするもの」だけでなく、その周辺の「見えるもの」、実際に目には見えない音や風や匂いや空気感など、見ようとするものを含む全体を感じる、捉える、見つめる。 そこに宿るあなたの「ことば」は、あなただけの「言葉」を生み出す。 私には私の「ことば」があるか?
  • 2025年9月16日
    RIOT(2)
    RIOT(2)
    続き読みたくて、即買いに行ってしまった
  • 2025年9月15日
    目をあけてごらん、離陸するから
    読み終えて、ふと気になって帯を外したら現れた英語タイトル “Open Your Eyes, We’re About to Take Off ” この本の全てが詰まってる、良いタイトルだなと思った。 『歌う星にて、フィールドワーク』以降の、著者が世界にわたり書かれたエッセイがとても良かった。 行ったことのない国や地域での、ごく個人的な出来事。地球上のあらゆる場所で、あらゆる時間に、このようなこのような出来事が生まれては消えていく。小さな泡が地球からプツプツ出ているような、そんなイメージが湧いた。 読了後、エッセイを通してさまざまな地域に行った気持ちになって眺める表紙は、装画とともにこの英語のタイトルがしっくり来る。日本語のタイトル『目をあけてごらん、離陸するから』に惹かれて買った一冊だけど、読み終えた時の英語タイトルにハッとさせられる感じが、なんだかとても胸に響いた。
  • 2025年9月15日
    特選 小さな名詩集 新装版
    特選 小さな名詩集 新装版
    いわゆる名詩を自ら手に取ることは、これまでほとんどなかったのだけど、ふと思い立ち開いてみた。 現代文、口語文でないことで、多少は読みづらい…が、それを敬遠しなくなったのは、成長かもしれない。
  • 2025年9月15日
    涙の箱
    涙の箱
    美しい、手元に置いておきたい一冊。 静かな気持ちになりたい時に。
  • 2025年9月15日
    RIOT(1)
    RIOT(1)
    自分の手で作るってワクワクする! 作ってみたいけど、書きたいことがないという矛盾。
読み込み中...