

コトリ
@kotoribooks
好きな作家は、くどうれいんと津村記久子。
- 2025年7月12日庭のかたちが生まれるとき山内朋樹気になる
- 2025年7月8日
- 2025年7月8日
- 2025年7月6日新イラスト版 コロボックル物語1 だれも知らない小さな国佐藤さとる,村上勉読み終わったやっと読めた…良い… 舞台である小山のように、穏やかで心地よい物語。 時代は今と違うけれど、自然の美しさやその中で過ごす心地よさ、そしてコロボックルとのやり取りのワクワクは、現代でも色褪せない。 シリーズで手元に揃えたいな、まずは2巻を読もう。
- 2025年7月6日
- 2025年7月4日つくも神伊藤遊読み終わった表紙のカエルのかわいさに惹かれて手に取った一冊。 タイトルから想像できず、フラットに読み始めたら面白く一息で読み終えた。 つくも神のキャラクターがいい、挿画のつくも神もみんなかわいい…
- 2025年7月4日
- 2025年7月3日さよならミイラ男福田隆浩読み終わった救いのない環境に置かれていても、子どもだから、そこから自力で逃げ出すことが出来ない。そういう時に、きっとミイラ男が必要なんだと思う。 とにかく辛い、けど事態が変わってからの方が涙が出るのは何故だろう。
- 2025年7月3日
- 2025年7月1日
- 2025年6月29日びりっかすの神さま岡田淳読み終わったこれはすごい、面白い… 設定、ストーリーの面白さと、勝ち負けって何だろう?という問いかけと。 その問いに対する答えを私は上手く答えられない。 先生と子どもたちの話し合いの場面で終わるのが、良いなぁと思った。 大人も子どもも、自分で考え、自分のことばで伝えてほしい、という意味じゃないかなと想像する。 …にしても、岡田淳さんほんとに面白い〜 子どもの頃全く通らなかったのが信じられない、でも全然知らなかったんだよなぁ…
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
- 2025年6月26日
読み込み中...