みく
@mikurin
- 2025年10月21日
- 2025年10月4日
泣きたくなったあなたへ松浦弥太郎リピートなし借りてきた二度と読みたく無い。 泣きたくなったあなたへ? ちょっと頑張ったくらいで泣きたくなるようなダメなあなたを追い詰めます。の間違いでは? 作者はどれだけ幸せな環境しか知らないの? 「もっと頑張れ」「あなたのせい」というメッセージばかりで、半分ほど読んで辞めた。 お金をもらって、人を追い詰める言葉を並べて、ただの独り言で終わらせてほしいことばかり。 最悪だった。 - 2025年9月21日
元彼の遺言状新川帆立借りてきた読書日記読み終わったするする読めて、とても良かった! 主人公のキャラが強烈だけど、自分と重なるところもすごく多くて、共感できるのも良かった。 登場人物が多くて少し難しいところはある。 ミステリーがすごく論理的。 最後にどんでん返し!というわけではないけど、読後感のスッキリさはちゃんとある。 - 2025年9月21日
食堂かたつむり (ポプラ文庫)小川糸,石坂しづかリピートなし借りてきた読み終わった起承転結が微妙というか、ありきたりだった。 人の心情を料理に例えるなら、そこを徹底的に解説してほしかったのに、単なる料理の作り方になっている箇所ばかり。 主人公の心の移り変わりが急だし、共感できないし、「え?なんで?」って感じだった。 人の心を書くなら、もう少し丁寧にしてほしい。 - 2025年8月3日
赤と青とエスキース青山美智子リピートあり借りてきた読み終わったすごく良かった… いろんな人の人生をなぞりながら、でも全てが一つの物語。 「お探し物は図書館まで」のような、温かくて、でもどんでん返しな素敵なお話だった! - 2025年5月5日
お探し物は図書室まで青山美智子リピートあり借りてきた読み終わったすごく良かった! 優しい書き口で、いろんな人の人生を感じられる内容だった。 別々のように見えて、どこかで誰かの人生と交わっていて、それが本当に素敵だった。 忘れた頃にまた読みたい! - 2025年4月26日
愛とためらいの哲学岸見一郎リピートなし借りてきた読み終わった正直、最後の章だけで良かったかな。 全体的に矛盾な点が多く、かなり抽象的かつ主観的だった。 心理学の本ではなくて、その辺の自己啓発本。 「最後の章だけを読むと危険性がある」と本文に書いてあるけど、何が危険なのかわからない。愛する技術を習得するための指南がなく、箇条書きで簡単に羅列できることばかりなら、何も危険はないのでは? それが分かっていても出来ない人が多いから、本で指南するのでは? 全体的に現代には向かない本だと思う。
読み込み中...