Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
マチダ
マチダ
@mtdch
  • 2025年5月11日
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    仲野太賀が他人の新品の髭剃りを手にした際の行いについて、知ってしまった、、、
  • 2025年5月10日
    ミスドスーパーラブ
  • 2025年5月10日
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    MIDNIGHT PIZZA CLUB 1st BLAZE LANGTANG VALLEY
    液晶越しに見慣れていた書影を近所の書店で発見し、購入した。 第1章を読み、面白い人たちが編んだ間違いない本だと確信した。
  • 2025年5月6日
    影裏
    影裏
    陶片、白いつるつるなのに、(だからか、)裏の影が濃かった。
  • 2025年5月4日
    影裏
    影裏
    映画が公開された頃に盛岡に住んでいたので、当時、当地で見た。 スクリーンで見たとおりの、ふとした瞬間にハッとわかる東北の暗い光を、白昼の下にするのがうまい人だと思った。
  • 2025年4月21日
    もちの国
    もちの国
    出国。グッドトリップでした。
  • 2025年4月20日
    もちの国
    もちの国
    いつ捲っても「もちの国」に入国できる、なんてよい小説だろうと思う。
  • 2025年4月20日
    見仏記
    見仏記
    自分のモデルケースとなる仏を探す旅。
  • 2025年4月17日
    見仏記
    見仏記
    焼け仏を励ますみうらさん。 荒涼とした高速度空間としての九州。
  • 2025年4月16日
    見仏記
    見仏記
    「ここが交通の地であるならば、何も残らないのが通常なのかもしれないと思ったのだ。」
  • 2025年4月15日
    戦下のレシピ: 太平洋戦争下の食を知る
    読了。 言うは易いが、戦争絶対反対。
  • 2025年4月13日
    戦下のレシピ: 太平洋戦争下の食を知る
    太平洋戦争に突入。戦前の日本は米不足だった。
  • 2025年4月13日
    平太郎に怖いものはない(後編)
    夕飯にお好み焼きを作ってもらったので読んだ。もやしが入るお好み焼きは想像できない。
  • 2025年4月13日
    ポップ担当日記 まちの本屋と書店員の日常
    八戸市では毎週日曜日に「館鼻岸壁朝市」が開催されており、近くに住んでいた頃は、朝市で調達した朝ごはんを種差海岸の芝生の上で食べるのがいっとう好きな日曜日の過ごし方だった。
  • 2025年4月12日
    ポップ担当日記 まちの本屋と書店員の日常
    ささやかな毎日をにぎやかに送るためのやりかたを教えてくれる漫画。
  • 2025年4月12日
    見仏記
    見仏記
    寝ぼけ眼で読んだからか、なんか小説みたいだなこれ、、、と思った。
  • 2025年4月6日
    見仏記
    見仏記
    恋する仏(ブツ)を奈良に置いて、東京に帰らなければならなかった彼等。
  • 2025年4月5日
    パンが焦げてもふたりなら
    疲れたので読んだ。 とっておいているジャムが無いので、とっておきの本を読む。
  • 2025年4月5日
    疲れた人に夜食を届ける出前店
    疲れたので読んだ。 むしゃむしゃ食べるように、しゃにむに読む。
  • 2025年4月3日
    家が好きな人
    家が好きな人
    新年度の疲れによく沁みる。
読み込み中...