
マチダ
@mtdch
本を買うことと読むことが好きです。
- 2025年10月11日美しい距離山崎ナオコーラ読んでる患者家族の思案や内省を、小説というフィクションの物語を通して辿らせてもらえるのは、ありがたいことだなと思う。これもひとつの距離なのかもしれない。 医療や看護を担う人たちの応対について感じる不快や不安について、「こちらの感受性の問題かもしれない」という内省が繰り返されている。 「こちらの感受性の問題かもしれない」と思うとき、きっとその前に「こちらの感受性の問題ではないだろう」という思いが生まれているはずだろうと思う。
- 2025年10月8日
- 2025年10月6日季刊日記 創刊号こだま,ネルノダイスキ,ドミニク・チェン,pha,伊藤亜和,初見健一,前田隆弘,北尾修一,古賀及子,こうの史代,品田遊,図Yカニナ,堀合俊博,大森時生,安達茉莉子,小沼理,尹雄大,山本浩貴,東直子,松浦弥太郎,林健太郎,柚木麻子,柿内正午,桜林直子,植本一子,武田砂鉄,浮,ピエール瀧,牧野伊三夫,猪瀬浩平,福尾匠,竹中万季,荘子it,葉山莉子,蓮沼執太,藤原辰史,蟹の親子,野村由芽,金川晋吾,鳥トマト気になる
- 2025年10月6日
- 2025年10月5日
- 2025年10月5日食べごしらえおままごと石牟礼道子読んでる寝付けなくて、それならばいっそ、と読んでいる。 昔話は眠くなるなぁと、安心してうとうとと読む。 一方で、昔話を鮮明に語る石牟礼さんの筆致と記憶力に、ゾッとする。
- 2025年10月4日
- 2025年9月23日食べごしらえおままごと石牟礼道子読み始めた食べることは、土壌や土地を身体に取り込む行為なんだと、語ってくださっている本。 私の場合は、栽培されているたらのきを見たときに、そういうことに気がつきました。
- 2025年9月21日
- 2025年9月20日
- 2025年9月19日
- 2025年9月19日
- 2025年9月18日
- 2025年9月17日やさしいがつづかない稲垣諭気になる
- 2025年9月17日静かな大地 (朝日文庫)池澤夏樹気になる
- 2025年9月17日
- 2025年9月16日プレーンソング保坂和志読んでる職場のデスクの引き出しに入れっぱなしだったことを思い出して、休憩時間中に再(び)読(み始めた)。 この本を読んでいると、大学の講義の空きコマに、所在なくベンチに座ってみたりしていたときの、生ぬるい風のことを思い出す。
- 2025年9月15日面白南極料理人西村淳読み終わった読んでる極地での仕事にも生活はつきもので、当然ながら、どこにでも生活はあるのだなと思った。 また、日常の業務の中でふと生まれる余暇的な時間のことを、なんとなく後ろめたく思うことがあったけれども、もっととりあげて大切にしようと思った。
- 2025年9月14日
- 2025年9月14日
読み込み中...