ごはんが楽しみ

57件の記録
- kanademi@kanademi_01142025年5月14日読み終わった「家が好きな人」が好きでこちらも購入。 この方の描くご飯もお部屋も、全てが温かな雰囲気で大好きです。 どんなにおしゃれで丁寧な暮らしを送っている方なのかと思っていたら、どうやら憧れで描いていた部分も多いようで笑 コーヒーや1人ランチに挑戦して世界を広げていかれる様子にとても親近感を覚えました。 新作楽しみにしてます。
- ゆりな@yurinabc2025年4月16日読み終わった@ 自宅イラストもまとまりのあるカラーも内容もドンピシャ好みです。電子で購入したけれど、紙の本でもさぞ綺麗なんだろうな。 真似しよ!ってよりは読んでしあわせな気分になる。 私もGoogleマップでエア散歩を始めて、近所ランチの開拓始めました。ツルッと読めてしまうし、ぜひ続編出てほしい。
- SU@real_ding_012025年4月13日読み終わったイラストに癒されます〜☘️🤍 陶芸もしたいしアンティークな食器も集めたいし、自炊もしたい、近所の個人店を開拓したい…食べ物に関する沢山の願望が滝水の様にどんどん湧いてきますね❕ 自分もお茶、紅茶が好きなので、お茶に関するページが特に引き込まれました。
- ふかふかページふかふか@Mt_b_page2025年4月11日読んでる「家が好きな人」から好きな作家さん。 1日1話ぐらいに抑えて大事に読みたいのに、ページをめくる手は止まらない……。 実家からもらった食器の話が良かった。 新潮文庫のYonda?パンダくんマグカップ。 37、47ページでおっ懐かしいと思っていたら、これもちゃんとエピソードが語られていた。 出版社が異なる(※この本は文藝春秋)ので不掲載などとならずありがたかった。
- せん@sen_252025年3月24日読み終わったすごく素敵なイラスト! 読みながらおなかがすきました🍞 いろいろ試したいこともできたし、何よりごはんを楽しめるくらい余裕のある生活や心でいられるようになろうと思いました💭
- 百か@hyccamo2025年3月16日読み終わったまた読みたい図書館本買いたい@ 自宅レポートを書き終えて、やっと好きな本が読める!と思って手に取った一冊。ちょうどいいタイミングで予約の順番が回ってきた。 やっぱり、この方のイラストが好き〜。ほっこりあたたかい気持ちになる。あと、食がテーマなのも好き〜。 コーヒーとお茶、私も一歩深いところで楽しんでみようかなと思った。 返却期限までまだあるし、もう一回読もっと。
- あーち@88_aaachan2025年3月14日読み終わった好きなものに囲まれて、健康で美味しく 食べることができるのは幸せなこと。 心も体も幸せにしてくれる素敵な魔法。 熱々、ワクワク、ごはんの時間。
- 楓@s_caede2025年3月13日読み終わった借りてる「日々のごはんを楽しみにする」という、ささやかでとても尊く、愛おしい感情。本を閉じて、わたしもそういった気持ちをもって暮らしたいなあと思ったら、なんか泣けてきてしまった。疲れた心に沁みすぎた。あまりにもかわいくて、おいしそうで、どこか懐かしく、ほっこりできる本です。大好きすぎる。井田千秋さん、覚えた。