sio
@sio
本を撫でたり抱いたりしています。たまに読んだりもします。
- 2025年3月19日
- 2025年3月11日
- 2025年3月8日東京都同情塔九段理江ここ最近の芥川賞受賞作はあたりが多く、その中でも『東京都同情塔』は飛び抜けておもしろかった。ほぼすべてのSF作家に言えることだけど、例えばJ・G・バラードを読んでいて唯一残念に思うのは、その作品が書かれた時代の空気感を肌で感じながら読むことができないという点だ。こればっかりはどうしようもない。だからこそ今後、九段理江と同じ国の同じ時代を眺めながらリアルタイムで作品が読めると思うと、まじでありがとうって思う。同世代に優秀なSF/純文学作家がいることは幸せなことです。
- 2025年3月6日
- 2025年3月6日ゲンロン戦記東浩紀"東浩紀のしくじり先生"こと『ゲンロン戦記』をようやく読んだ。最近の東浩紀の言説(「訂正」や「欲望」の話)に少なからず影響を与えているんだろうと思わせる内容でとてもよかった。と同時に、外から見た「東浩紀の暴挙」みたいな語りができる人もいるだろうからそれも読みたくなる。
読み込み中...