

すみれこう
@sumirekoh
2025年以降読んだものの記録/学校の勉強がらみで読む本が多いかも/でも好きな本も読む
- 2025年5月20日消費社会の神話と構造新装版ジャン・ボードリヤール,今村仁司気になる
- 2025年5月9日修理する権利アーロン・パーザナウスキー,西村伸泰気になる
- 2025年4月1日
- 2025年3月21日
- 2025年3月20日
- 2025年3月19日わからないままの民藝朝倉圭一気になるReadsで知った
- 2025年3月18日ワンルームワンダーランド ひとり暮らし100人の生活佐藤友理落合加依子,落合加依子、佐藤友理気になる
- 2025年3月17日ユリイカ(2025 3(第57巻第4号))小林銅蟲,有元葉子,稲田俊輔,高山なおみまだ読んでる心に残る一節@ 図書館本屋さんに行ったら売りきれで、また図書館で読む。気になったところを抜粋しておこう 関口涼子「パレスチナで自炊をすること」/p.211「自炊の定義が「自分の料理を自分で作ること」なのだとしたら、その対義語は外食ではなく「人のために(も)食事を作ること」ではないか p.212「自分のための料理と人のための料理、この2つの間を両方軽やかに行き来できる人はそれほど多くないのではないか」
- 2025年3月16日非在の街ペン・シェパード,安原和見気になる
- 2025年3月15日美しい世界はどこにサリー・ルーニー,山崎まどか気になる書評朝日新聞3月15日読書欄/山内マリコさんの書評文が美しい。私はもしかしたら本書よりもこの書評に惹かれたのかもしれない、と不安を感じながら「気になる」タグをつける
- 2025年3月15日
- 2025年3月15日ワンダ・ヒッキーの最高にステキな思い出の夜ジーン・シェパード,若島正気になる書評
- 2025年3月14日崖の上の家水田宗子気になる書評
- 2025年3月14日
- 2025年3月13日現代思想(2025 3(vol.53-3)上村剛,坂本尚志,宇野重規,網谷壮介,重田園江,野口雅弘,野崎亜紀子気になる
- 2025年3月11日
- 2025年3月11日
- 2025年3月11日
- 2025年3月11日日記の練習くどうれいん気になる書評
- 2025年3月10日ポピュリズムの仕掛人ジュリアーノ・ダ・エンポリ,林昌宏気になる
読み込み中...