Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ざらめ
ざらめ
ざらめ
@theLahme
  • 2025年6月21日
    メメントラブドール
    メメントラブドール
    知らない単語が多すぎてググりながら読んだ
  • 2025年6月19日
    新版 思考の整理学 (ちくま文庫)
  • 2025年6月16日
    一九六一 東京ハウス
    あ〜〜〜〜 (さまざまな角度から) イヤ〜〜〜〜〜!!
  • 2025年6月9日
    もぐ∞
    もぐ∞
    このひとの感性が私にはうまく読み取れなくて、もっと若い頃に読んでおけばよかった(のか?年齢の問題なのか?)と思ったけど、そもそも詩集を読んでいないのだった。そこからか。
  • 2025年5月26日
    星が人を愛すことなかれ
    ちょっとファンタジーが強すぎた
  • 2025年5月24日
    八つ墓村 金田一耕助ファイル1
    いまさらと言われようとも。なにこれ面白い…!今より古い時代の、奥深い山村の、じっとりした薄暗い澱んだ感じの描写がうますぎるの、怖え〜 なるほど読み継がれるわけだわ〜
  • 2025年5月8日
    マリリン・トールド・ミー
    こんなに直球真っ向勝負で投げかけられるとダメージ大きい…と感じながらも、ポップな文体だから読めちゃう。最後まあまあ急展開だったけど、強さと希望。ますます山内マリコ好き〜❤️
  • 2025年4月28日
    青い壺 (文春文庫)
    某ラジオパーソナリティがちょこっと言及していたので読んでみた初・有吉佐和子。舞台は昭和だけど、語られるものは普遍的。こういうのを名作って言うんだな…としみじみと思う。
  • 2025年3月31日
    3時のアッコちゃん
    図書館の新着棚にあったから借りてみたけど10年前刊&シリーズ2作目だった。こんな読み方もあって良いね
  • 2025年3月24日
    推しはまだ生きているか
    ジャケ買いならぬタイトル借りで読み始めたらまさかのSF。私はSFをほとんど読まないのでうわ間違った…と思ったのに、もうすぐ読了。読み終えたら感想追加しよう(できるのかな?) (以下、読了後) SDGsの目標に使われている語句を皮肉として使いながら表現されるディストピア。歪んだ世界の奇妙さを理解したくて手は止まらず読み進めた、けど、終盤で息切れしてしまった(想像が追いつかなくなり、文字が滑っていった)のは私がSFを読みなれていないからだろう。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved