Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
繹
@the_peanut_cake
ASDを持つ、2003年生まれの男性。読書とアウトプットの初心者。ゆっくりじっくり読むのが好き。
  • 2025年11月22日
    低コスト生活
    低コスト生活
  • 2025年11月22日
    本が読めない33歳が国語の教科書を読む
    図書館で借りた本❹
  • 2025年11月22日
    働かないの
    働かないの
    図書館で借りた本❸
  • 2025年11月22日
    低コスト生活
    低コスト生活
    図書館で借りた本❷
  • 2025年11月22日
    聞く習慣
    聞く習慣
    図書館で借りた本❶
  • 2025年11月21日
    たゆたう
    たゆたう
  • 2025年11月18日
    れんげ荘
    れんげ荘
    あたたかくて、ほっこりする小説。最近見ているYouTubeチャンネル「四畳半パラダイス」さんで紹介されていて、読んでみようと思った。主人公キョウコの考え方や、マイブームであるミニマリズムにも通ずるところがあり、共感できた。続きもあるみたいので、読んでみたい。(何年ぶりかわからないくらい久しぶりに小説を読んだ…)
  • 2025年11月17日
    「書くこと」で理想の暮らしを手に入れる ゼロからはじめる情報発信の教科書
    発信のしかたを詳しく教えてくれる一冊。発信するメリットだけでなく、デメリットも書いてあるところに好感が持てる。発信のコツもまとめて書いてあり、わかりやすい。
  • 2025年11月13日
    8番出口
    8番出口
    今日買った本❷
  • 2025年11月13日
    爆弾
    爆弾
    今日買った本❶
  • 2025年11月13日
    知りたいこと図鑑
    洗濯表示や月の満ち欠け、封筒のサイズやビジネス用語などの、世の中の「コレなんだっけ?」がまとまっている一冊。デザインが、ものすごくこだわって作られていて、デザイン好きとしてもとても参考になる。一家に一冊あってもいいかも。
  • 2025年11月9日
    富山のすしはなぜ美味しい
    富山のすしはなぜ美味しい
    今日買った本❷
  • 2025年11月9日
    たゆたう
    たゆたう
    今日買った本❶
  • 2025年11月8日
  • 2025年11月8日
    デザインの仕事
    今日図書館で借りた本❸
  • 2025年11月8日
    人間ぎらいのマーケティング
    今日図書館で借りた本❷
  • 2025年11月8日
    れんげ荘
    れんげ荘
    今日図書館で借りた本❶
  • 2025年11月8日
    本を読む人はうまくいく
    再読。読書することによって、どんなメリットがあるのか詳しく書かれている一冊。読書法や継続する方法についても書かれている。「読書は100%以上のリターンが保証されている投資」という一文が心に刺さった。
  • 2025年11月7日
    100日間おなじ商品を買い続けることでコンビニ店員からあだ名をつけられるか。
    初投稿。人の温かさに触れられる一冊。サクッと読めてしまう文章量も良い。思わずクスッと笑ってしまう文章も素敵。久しぶりにビスコ食べたくなった。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved