Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ドムドム
ドムドム
@tom-luke-0601
自分の好みがわからないので、色々な本を読んでいこうと思います。
  • 2025年11月26日
    NHK 短歌 2025年 12月号
    読み甲斐がある記事ばかりです。写真短歌のコーナーが、視覚的にイメージしやすいので、初心者の自分には楽しい企画です。
  • 2025年11月26日
    短歌ください
    ペンネームの「ルーキーセンセーション」が分からなかったのですが、スラムダンクだったんですね。才能ある素人さんの短歌が、たくさん載ってあります。
  • 2025年11月25日
    ドラえもん短歌
    短歌は、いいなぁと思う首と、いいのかなぁと思う首がありました。枡野浩一さんが書いてる箇所が、特に面白かったです。
  • 2025年11月25日
    現代秀歌
    現代秀歌
    難しかった。でも、素人にも何首か、いいなぁと思う短歌があって、読んで良かった。
  • 2025年11月25日
    短歌ください
  • 2025年11月23日
    ドラえもん短歌
    短歌に慣れようと思って、買いました。
  • 2025年11月21日
    うた合わせ 北村薫の百人一首
  • 2025年11月19日
    現代秀歌
    現代秀歌
  • 2025年11月8日
    獣の奏者 1闘蛇編
    エリンを応援しながら読みました。
  • 2025年11月8日
    まぼろしの小さい犬
    まぼろしの小さい犬
    小川洋子さんの解説目当てに読んだ。 瑞々しい少年の日々。最後まで、ハラハラした。 ラストは、胸を打たれた。犬はいいなあ。
  • 2025年11月6日
    トリツカレ男(新潮文庫)
    ストーリーに惹き込まれて、とても楽しく読めました。
  • 2025年11月6日
    物語ること、生きること
    物語ること、生きること
    上橋菜穂子さんがどんな本を読んできたか、分かって参考になります。
  • 2025年11月5日
  • 2025年11月5日
    記憶の技法
    記憶の技法
  • 2025年11月5日
    国宝 下 花道篇
    映画とちょっと違う。映画で全く活躍しないキャラクターが、原作では大活躍だった。
  • 2025年11月5日
    国宝 上 青春篇
  • 2025年11月5日
    淋しい狩人
    淋しい狩人
    再読。
  • 2025年8月14日
    記憶のしくみ 上
    記憶のしくみ 上
    脳の病気をすると、脳の勉強をしたくなる。執筆者が豪華です。
  • 2025年8月12日
    歪み真珠
    歪み真珠
    幻想文学の短編集。難しいが、独特な魅力がある。「娼婦たち、人魚でいっぱいの海」が一番好きです。
  • 1900年1月1日
    もぐの夜
    もぐの夜
    ぬいぐるみ作りをする妖精の漫画。日常のことが愛おしく描かれて、羨ましい。私は眠れない夜に読むのですが、主人公の不眠の際に登場する、微妙な気分になるキャラクターがいて、面白いです。
読み込み中...